
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2019年11月11日
『かえるキャラバンまつり!』のご報告
今回は、
【こども防災学習】と【お仕・お店体験】
を組合わせた
【かえるキャラバンまつり!】 HP
に声をかけていただき、参加してきました(^▽^)/
11月3日(日) 岩手県盛岡市

場所は、明治42年、屋内における兵馬の訓練場として建築された
「赤れんが」の建物と外のスペースでした。
「ペット同伴避難」についてのブースを!!
という依頼を受け、
普段の「ペット同伴避難」の様子が分かる写真展示と、
【暗闇から家族(ペット)を救え!!】
というゲームを準備しました(o^―^o)

ダンボールで暗闇を作り、
入口から這いつくばって、
家族(ペット)の待つ場所まで行き、

真っ暗闇の中から、
手探りで、家族(ペット)を探し出し、
そこに散乱している首輪とリードをつけて助け出す!!
というゲームです(⌒∇⌒)

高校生と中学生のボランティアさんにもお手伝いいただき、
入口で、ゲームの説明をし「いざ!!」

みんなで声かけして始めたら!!

大人気~~~(^▽^)/
子どもには、
「カチッ」「カチャッ」「ポチッ」
が快感なはず!!! と思い、
首輪は、バックルで「カチッ」
リードは、首輪の金具に「カチャッ」
これを、暗闇でやる!!
「慎重にやらないと壊れるからね!!」 と言って、
並んでいる間に練習でも「カチッ」「カチャッ」を体感(^▽^)/

助けを求めている家族(ペット)は、
オオカミからポケモンまで、
何がいるか分からないよぉ~~~(⌒∇⌒)
順番待ちの列は、なくなることなく、
「オレ、3回目!!」
とか、何度も並んでくれた子まで(o^―^o)

子どもたちに、
「台風とか来たら、ペットちゃんも一緒に逃げてね!!」
「停電になっちゃうかもしれないから、
そんな時も落ち着いて!!」
「暗闇では、だんだん目がなれてくるから大丈夫!!」
「首輪もリードも、手探りで探さないと分からないからね!」
等と説明していたら、
一緒に来た親やおじいちゃんおばあちゃんからも、
「そっか~」 という声も聞こえ始め、
最後には、
「ちゃんと、帰って来てね!!」
「帰る方向が分からなくなったら、
手で壁を触りながら来れば大丈夫だから!!」
「ダメな時は、『助けて!!』って叫んでね!!
お姉さんたちが教えてくれるから(o^―^o)」
と伝えたら、またまた付き添いの大人の方から、
「そうか~~~」と。
あまり体験したことのない【真っ暗闇】の中で、
愛する家族を救い出すには、
まず「自分」がしっかりしなきゃいけないんだ!!
と伝わったかな(o^―^o)
会場内で同じように防災体験をしてゲットしたポイントで、

欲しいおもちゃと交換(⌒∇⌒)

災害時に必要とされるブースが、

あちこち出され、
原爆資料なども掲示してあり、

動物いのちの会いわてさんでは、
「ねこ」の避難ゲームをやってました(o^―^o)

途中から、セラピー犬「モモちゃん」も加わり、
「命の大切さ」が少しでも伝わったかな(o^―^o)
それにしても、
今回、参加した子供たちは、
引っ込み思案そうな静かな子でも、
「やってみる」
とはじめてのことにも、
親から離れてチャレンジしようとして、
ほにほにめんこかったです(^▽^)/
そんな「自立」も促している「カエルキャラバン」は、
本当にすごいと思いました。
これからも、少しづつでも、
ペットを飼っていない層にも、
「ペット同伴避難」がご理解いただけるように
がんばりましょう(^▽^)/
リターン
3,000円

プロジェクト成功祈願コース
■感謝を込めたお礼のメールを送らせていただきます。
※口数はご自由に調整いただけます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

サミット参加コース
■感謝を込めたお礼のメールを送らせていただきます。
■「第1回ペット同伴避難全国サミット」参加チケット1名分
(参加チケットは、資源節約のため、お礼メールに添付してお送り致しますので、当日会場にて画面提示にご協力願います。)
※口数はご自由に調整いただけます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

プロジェクト成功祈願コース
■感謝を込めたお礼のメールを送らせていただきます。
※口数はご自由に調整いただけます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

サミット参加コース
■感謝を込めたお礼のメールを送らせていただきます。
■「第1回ペット同伴避難全国サミット」参加チケット1名分
(参加チケットは、資源節約のため、お礼メールに添付してお送り致しますので、当日会場にて画面提示にご協力願います。)
※口数はご自由に調整いただけます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 22時間

新たな防災教育!命を守る合言葉『きみとかに』を全国へ届ける挑戦!
- 現在
- 338,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 1日

にゃん2応援マンスリーでサポーター募集してます。
- 総計
- 32人

人と動物とが共に幸せに暮らせる社会となるための啓発活動を続けたい!
- 総計
- 5人

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
- 総計
- 45人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

保護猫・TNRサポーター募集中|駆け込み相談所を応援してください☆
- 総計
- 24人











