保護猫ララちゃん、大手術?!
いつもご協力いただいてる皆様、継続的なご支援に心よりお礼申し上げます。 さて、保護猫のララちゃんですが、 不妊手術の段取りを獣医さんに相談したところ、軽度のヘルニア予想が的中し、い…
もっと見る
マンスリーサポーター総計
いつもご協力いただいてる皆様、継続的なご支援に心よりお礼申し上げます。 さて、保護猫のララちゃんですが、 不妊手術の段取りを獣医さんに相談したところ、軽度のヘルニア予想が的中し、い…
もっと見るセイラさんの正式譲渡が決まった翌日、訳アリの子猫を緊急保護しました。 うちは、保護団体ではないので余程の事情がなければ保護しないのですが、ちょうどセイラさんの枠が空いたタイミングだ…
もっと見る先日、酒田地域ねこの会代表と一緒に、そのメンバーとして市役所の環境衛生課と、今後の地域猫活動の進め方についての会議に参加してきました。 その帰り道、一頭の野良の子猫を見かけました。…
もっと見る保護して1年半、昨日セイラさんがトライアルに旅立ちました! 子猫はすぐにお声がかかり、里親さんもすぐに決まるのですが、セイラは警戒心も強く臆病で、人に甘え慣れしてない成猫… 捕獲直…
もっと見るまだ正式譲渡というわけではないのですが、トライアルが決定したのでお知らせしますね! エントリーしてくださった方は庄内アニマル倶楽部 さんの里親会(譲渡会)に参加してた頃からずっとセ…
もっと見るいよいよ寒くなってきましたね、クーラーからいきなりストーブです。 セイラは以前一度室内フリーにしてたんですが、人慣れが十分でなかったので、譲渡会に連れて行くときに捕まえられず毎回苦…
もっと見る9/23に参加予定していた、庄内アニマル倶楽部さんの里親会(譲渡会)が前日までの大雨の影響で急遽中止となりました。セイラの様子を一目見たかった皆様、申し訳ございません。とはいえセイ…
もっと見る先日譲渡会に参加したセイラさん、お声がかかるも条件があわなかったり諸事情により、残念ながら今回も里親様とのご縁はつながりませんでした。 セイラさんは人懐こい方ではないし、一緒に暮ら…
もっと見るこちらは先日の大雨災害の被災地域で、シェルターや住まいは難を逃れたものの、借りていた倉庫が浸水し、保管していたものは全てゴミとなりました。 倉庫は使い物にならないため取り壊しも決定…
もっと見る前回の譲渡会では残念ながらご縁はつながらなかった保護猫のセイラさん、次回の譲渡会に向けて人馴れトレーニング続行中です!といっても人への免疫をつけてあげるくらいしかできないんですけど…
もっと見る保護中のセイラさん、6/16の譲渡会に参加してきました。この頃から、ものすごく甘えっこになってきていて、最近はヘソ天もおぼえました(笑) これはもしかすると…今回は素敵な里親さんと…
もっと見る地域は限定されますが、以前からお伝えしている通り地域猫活動にも取り組んでいます。 啓蒙ポスターやパンフレットが刷り上がったので、自治会館内に「地域猫コーナー」を設置してきました! …
もっと見る先日、「地域猫活動」について理解を深めて頂くための説明会を実施したのですが、残念ながら出席者は数名程度でした。 以前から回覧等で周知を図ってきたので、 「ああ、野良猫のなにかをやっ…
もっと見る市内に住むTN様より、物資をご提供頂きました。 ・給餌用食器類 合計6コ ・トイレ 1セット ・キャリーケース 3コ TNRや地域猫活動になどに活用させて頂きます、 TN様、ご協力…
もっと見る保護してだいぶたつけど、日々甘えるようになってきています。 なんだけど甘え方がわからないところがお茶目なセイラ。 最近あまりフードを食べなくなって、体調を崩したのかと心配したけど、…
もっと見るガル、ミネがずっとのお家に旅立って数か月、母猫セイラさんは何度か譲渡会に参加したけどお声が掛からず、シェルターで1人暮らしを満喫中。セイラは、獣医さんにガル、ミネを診て頂いた時に、…
もっと見る約2か月面倒を見させて頂いたガルくん。 3回目の譲渡会で繋がった素敵なご家族の元へトライアルに旅立ちました。 元気も好奇心もいっぱい、人見知りもなくだれにでも無邪気に甘える一方、 …
もっと見る7/30、3回目の里親会(譲渡会)では、結構な人気者っぷりを発揮したガルくん。さすがに3度目なので、持ち前の無邪気さでスタッフうけも抜群! 最近は母猫セイラにちょっかいだしてはシャ…
もっと見る本日、庄内アニマル俱楽部さんの里親会に参加したガルくん。良い出会いがあることを祈ってましたが、今回は残念ながらご縁がありませんでした。 ガルもマイペースだし、あせんなくてもいっか。…
もっと見る先日里親希望のエントリーを頂いたご家庭がキャンセルになりましたので、次回の庄内アニマル倶楽部さん主催の里親会も参加します! 前回帰宅後に、疲れたのか体調を崩したガル♂、動物病院で目…
もっと見る本日、庄内アニマル倶楽部さんの里親会に参加させて頂いた2頭、 ミネ♀とガル♂ともに、里親さんのエントリーを頂きました! ミネはトライアルの日程も決まり、ガルは日程調整のうえでトライ…
もっと見る先日保護した2頭の子猫、ミネ♀とガル♂の姉弟は、健康状態も良好!ワクチンも摂取済(子猫なので追加摂取必須))で経過も問題なし。 6/25(日)に↓譲渡会デビューします! ・庄内アニ…
もっと見る先日アップした2頭の子猫の母猫を無事保護しました。 我が子を探しまわってるかのようにニャーニャー鳴きながら近所を徘徊しており、野良猫被害に苦しんでいた周辺住民にとっては余計に住みづ…
もっと見る今年オープンした小さなシェルターで、2頭の仔猫を保護しています。近所の市営団地で、捕獲された野良の仔猫です。 まだ小さくてはっきり分かりませんがオスとメスの兄妹。週齢6~8週くらい…
もっと見る久しぶりの活動報告になりますが、今年に入り色々と状況が変わり、バタバタしていましたが活動自体はもちろん継続しています! 今は当団体の地元で県内でもトップクラスの実績をもつ動物愛護団…
もっと見る昨日、人とペットの防災に関するウェビナーに参加しました。 とても有意義な時間でしたが最後の講師への質問で県の役職者と思われる方が発言し、最初から真剣に聞いていないことを示すような後…
もっと見るT様よりケージをご提供頂きました! 本当に助かります、ご支援頂き誠にありがとうございます 大切に使わせて頂きます!
もっと見る今日は防災ボランティア団体さんと情報交換してきました。 私たちもペットの同行避難に注力してるので、お互いの利害が一致する活動を協働していくことになりました。 できれば無駄な苦労で終…
もっと見る先日お隣の地区の地域猫活動会議にお邪魔させて頂きました。 既に活動を実施し、それを全面的に支援し実績を重ねられてるボランティアさんはじめ保健所や市役所、地域の皆様の熱意に圧倒されま…
もっと見る今日から全国的に、強烈な寒波が来るようです。 家のある人間ですら警戒しているのに、野良のコ達はどんな思いで過ごしてるのでしょう。 ※イメージ画像です 弱いコは命を落とすかもしれませ…
もっと見る先日、協力者さんに段ボールハウス(ダンボールハウス)を提供して頂きました。 協力者さんは、できる範囲で殺処分ゼロを目指して活動してらっしゃる方。 このような形の活動もあるんだなと、…
もっと見る使っていない敷地内の一軒家のひと部屋を保護シェルターにしました。 この部屋は主人の亡き父や祖父母の遺品などで溢れかえってましたが、空いた時間にひとつづつ思い出とともに整理していき、…
もっと見る1年ほど前、こちらのクラウドファンディングを利用して保護シェルターの開設を目指しましたが、残念ながら失敗に終わりました。 私たちの力不足で、当時ご支援頂いた方には大変申し訳なく思っ…
もっと見る先日(山形県酒田市→ペティッショの)地元自治会定例会議にて地域猫活動の実施を提案しました。 自治会長、副会長には事前に理解を得ていましたが自治会執行部への案内は初めてなので、どのよ…
もっと見る800円 / 月

年に2回の活動報告をお送りいたします。
1,111円 / 月

年に2回の活動報告をお送りいたします。
2,222円 / 月

年に2回の活動報告をお送りいたします。
3,000円 / 月

年に2回の活動報告をお送りいたします。
5,000円 / 月

年に2回の活動報告をお送りします。
10,000円 / 月

年に2回の活動報告をwebミーティングで実施します。
※要リモート環境
50,000円 / 月

年に2回の活動報告をwebミーティングで実施します。
※要リモート環境
オリジナルキーホルダー1個をお送りします。






