新型コロナウイルス感染症と保健所(仮題)ドキュメンタリー映画製作

支援総額

4,855,000

目標金額 2,000,000円

支援者
351人
募集終了日
2021年3月12日

    https://readyfor.jp/projects/ph-hokensho2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月24日 23:59

終生隔離の島

先日、感染症法改正の問題点について書きました。その感染症法制定のもとになった「らい予防法」の下で終生隔離の苛酷な状況に置かれた元患者の皆さんが暮らす療養所の一つである国立療養所長島愛生園に昨日行ってきました。

ハンセン病の元患者さんたちが暮らす国立の療養所は全国に13か所ありますが、岡山県には長島愛生園と邑久光明園の2つがあって、今は橋で本土と繋がっていますが、昭和63年までは瀬戸内の数ある島の一つで、離島につくられた療養所でした。長島愛生園の開園は昭和6年(1931年)。満州事変がおきた年で、それまでハンセン病者の中でも浮浪者や家族の扶養力のない人たちの収容を法的に定めた「癩予防二関スル件」(明治40年・1907年制定)を強化して、癩患者の強制隔離を押しすすめる基になった「癩予防法」が制定された年です。戦後、ハンセン病は薬も開発され既に治る病気になっていたにもかかわらず、昭和28年(1953年)に「らい予防法」として改悪され、1996年の廃止まで90年余にわたってハンセン病の患者を法律の下に縛ってきました。

全国の療養所では、そうした終生隔離のもとに生を終えた元患者の皆さんが、死んだ後にも故郷に帰ることなく納骨堂に眠っています。長島で暮らす方たちの平均年齢は87.6歳とか。戦前に。まだ小さい子供のころに親と切り離されて隔離収容された方も何人か存命です。一時は1000人を超す大所帯で一部屋に何にもの人が一緒に暮らしていましたが今は120数名。皆さん高齢で、多くの後遺症のある不自由な身体で、介護が必要な方が殆どです。

昨日は春のような陽気でお天気も良かったですが、島の中は静か。もちろんコロナ禍ということもあるでしょうが、無人の島の静寂はどこか寂し気で,牡蛎筏の間を行き来する船のエンジンの音だけが妙に大きく聞こえ、否が応でも今回の「感染症法改正」の問題点を考えさせられる機会になりました。

 

写真は島に収容されてきた患者さんたちが船から島に上陸したところの収容桟橋。今はコンクリートが朽ち果てています。

 

 

 

 

リターン

5,000


【★リターン不要の方向け:応援コース】

【★リターン不要の方向け:応援コース】

●サンクスメール
監督・宮崎信恵よりお礼のメールをお送りさせていただきます。
●公式ホームページ&映画エンディングタイトルにお名前掲載(イニシャル・ニックネーム可)

※リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを製作費に充当させていただきます。

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


【藍染め手づくりマスク&映画サウンドトラックCD】

【藍染め手づくりマスク&映画サウンドトラックCD】

●監督作品「あい-精神障害と向きあって-」の舞台となった藍工房(現・ファクトリー藍)で作られた藍染めの手作りのマスク1枚
※お届けする柄は1枚づつ手作りのため画像とは異なります。

●完成披露試写会(なかのZERO予定)のペア招待券または期間限定の動画配信視聴コード
●監督作品のオリジナルサウンドドラックCD3枚セット
「風の舞/無名の人」「あした天気なる?」「あい」

●サンクスメール
監督・宮崎信恵よりお礼のメールをお送りさせていただきます。
●公式ホームページ&映画エンディングタイトルにお名前掲載(イニシャル・ニックネーム可)

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


【★リターン不要の方向け:応援コース】

【★リターン不要の方向け:応援コース】

●サンクスメール
監督・宮崎信恵よりお礼のメールをお送りさせていただきます。
●公式ホームページ&映画エンディングタイトルにお名前掲載(イニシャル・ニックネーム可)

※リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを製作費に充当させていただきます。

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


【藍染め手づくりマスク&映画サウンドトラックCD】

【藍染め手づくりマスク&映画サウンドトラックCD】

●監督作品「あい-精神障害と向きあって-」の舞台となった藍工房(現・ファクトリー藍)で作られた藍染めの手作りのマスク1枚
※お届けする柄は1枚づつ手作りのため画像とは異なります。

●完成披露試写会(なかのZERO予定)のペア招待券または期間限定の動画配信視聴コード
●監督作品のオリジナルサウンドドラックCD3枚セット
「風の舞/無名の人」「あした天気なる?」「あい」

●サンクスメール
監督・宮崎信恵よりお礼のメールをお送りさせていただきます。
●公式ホームページ&映画エンディングタイトルにお名前掲載(イニシャル・ニックネーム可)

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る