
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2018年9月28日
9/13スタート!シリアの未来を支援する新たなプロジェクトにご参加ください!

皆さま、いつもPiece of Syriaの活動にご支援いただき、ありがとうございます。
Piece of Syriaの中野貴行です。
皆さまの力強いサポートにより、「教育の継続」「校舎の修復」「震災後の緊急支援」「心のケア」など、これまで5万人ものシリアの子どもたちが教育を受ける機会を届けてきました。
そして、この度、9月13日より新たなクラウドファンディングプロジェクトをスタートします!
私たちの目標は、「今」だけでなく、シリアの「未来」を見据えた支援を行うことです。
教育を通じて、戦争で傷ついたシリアの子どもたちに新たな希望を届け、平和で豊かな未来を築くための土台を整えます。今回のクラウドファンディングは、長期的な視点でシリアの未来を作る新しい挑戦だと考えています。

⚫️クラウドファンディングについて
「忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦!」
【目標金額】1000万円(All or Nothing)
【公開期間】2024年9月13日(金)朝7時〜10月31日(木)23時まで
【資金使途】シリアの教育支援事業・トルコの補習校事業・文化保護事業
<詳細>
https://piece-of-syria.org/news/info/readyfor2024.html
<リターン:今回もシリアの魅力を感じていただけるものを準備しています>
https://piece-of-syria.org/news/info/crowdfunding2024return.htm
<支援はこちらから!(9/13(金)朝7時に開始します)>
https://readyfor.jp/projects/syria2024
⚫️シリアの人々からのメッセージ
タリク:NGO職員・教育専門家
「シリアでの戦争によって、多くの家族が困窮し、何千人もの子どもたちが学校を中退しています。学校は、子どもたちにとって学びの場だけでなく、心の避難所でもあります。
Piece of Syriaは、教育を通じてこの現状を変え、子どもたちが未来を築くためのリソースを提供しています。皆さんのご支援は、彼らが自分の目標に向かって歩む自信を与え、地域社会を再建するための力となるのです」
ウサマ:NGO・教育プロジェクトマネージャー
「日本の皆さまの支援のおかげで、シリアの子どもたちは早期労働や未成年結婚の危険から守られ、教育を受け続けることができています。皆さまの寛大な寄付は、シリアの子どもたちに未来を開き、無知や過激主義から彼らを守るための大切な手段です。Piece of Syriaの活動を通じて、シリアに平和を広めることができると信じています。」
フセイン・ハッジ:ミュージシャン、民族音楽学者
「シリアの主要都市ダマスカスとアレッポは、継続して人が住んでいる世界最古の都市のひとつです。ダマスカスが世界最古の首都であることは特筆すべきです。シリアの14年間の壊滅的な戦争は、この豊かな文化遺産に深刻な影響を与えています。
Piece of Syriaは、シリアの文化を守り、識字率を高め、次世代を彼らの文化的ルーツと再び結びつける取り組みをしています。あなたの寄付は、単なる支援ではなく、シリアの子どもたちに希望と帰属意識を与えるものです」
シリアの方々の声を通して、現地の状況や私たちの活動がどれほど重要かをご理解いただけると思います!

⚫️これまでのご支援に感謝を込めて
皆さまの温かいご支援が、これまで多くの成果を生んできました。
今回も一緒に、シリアの子どもたちや文化を守り、「シリアをまた行きたい国にする」という未来を実現するため、共に歩んでいただけると幸いです。
ぜひ9月13日、クラウドファンディングがスタートしたら、ご支援の輪を広げていただき、シリアの子どもたちと一緒に未来を創っていきましょう!
⚫️キックオフイベントもお楽しみに!
クラウドファンディングの開始日の9月13日の夜20時、Piece of Syriaスタッフが登場するオンラインのキックオフイベントを実施します。
私たちの活動やプロジェクトの詳細を聞いていただき、より多くの方と未来を共有できる時間にしたいと思っています。
また、その日は「シェア祭り」も実施します。
支援の輪を広げるために、ご家族や友人へシェアしていただけると嬉しいです!
▼シェア祭り
各公式SNSで当日19時に団体が投稿した動画を、コメント&「#教育がつくるシリアの未来」つけて、シェアをぜひお願いします!【日時】9月13日(金)19:00~23:59
【詳細】https://fb.me/e/cWjaqsxrx
▼クラウドファンディング・キックオフイベント
【日時】9月13日(金)20:00~21:00+交流会
【申込・詳細】https://kickoff2024.peatix.com/

<イベントご案内>
▼【PEACE DAY】戦禍で失われる文化を次世代へ!シリア音楽と対話でつくる平和な未来
<ゲスト>イスベル・サブリン氏(Heritage for Peace 代表)
フセイン・ハッジ氏 (シリア人音楽家)
【日時】9月21日(土)20:00-21:00 +交流会
【申込・詳細】https://peaceday2024.peatix.com/
▼初めてのシリア 〜戦争前のシリア在住経験者によるシリア解説〜
【日時】9月26日(木)20:30-21:00
10月5日(土)20:00〜20:30
【申込・詳細】https://syriatour.peatix.com
▼シリアの今、中東の未来 〜忘れられ、進まない震災復興の現実と希望〜
<ゲスト> 青山 弘之氏(東京外国語大学 教授、シリアの友ネットワーク@Japan(シリとも)代表。
【日時】9月27日(金)20:00-21:30
【申込・詳細】https://syria2024now-aoyama.peatix.com
▼シリア支援の今と未来を語る~減少する国際支援の中で、私たちは何ができるか?~
<ゲスト>高林 博史 氏(UN-HABITAT シリア事務所 所長)
【日時】10月4日(金)20:00-21:00
【申込・詳細】https://syria2024-un.peatix.com
リターン
5,000円

シリアの未来を支えるサポーター
① 子ども達からの感謝の手紙
② 報告書
経費を除いた全額を、子どもたちのために活用させていただきます(他のリターンも同様です)。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。
① 報告会にご招待
(東京・大阪・京都・福岡・札幌を予定。日程は決まり次第お知らせします)
② 子ども達からの感謝の手紙
③ 報告書
報告会に来れない方は、代表の中野とSkypeなどで20分プチ報告会も可能です!(仲間とご一緒でもOKです!)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

シリアの未来を支えるサポーター
① 子ども達からの感謝の手紙
② 報告書
経費を除いた全額を、子どもたちのために活用させていただきます(他のリターンも同様です)。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。
① 報告会にご招待
(東京・大阪・京都・福岡・札幌を予定。日程は決まり次第お知らせします)
② 子ども達からの感謝の手紙
③ 報告書
報告会に来れない方は、代表の中野とSkypeなどで20分プチ報告会も可能です!(仲間とご一緒でもOKです!)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,903,000円
- 支援者
- 12,299人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 22時間










