
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 111人
- 募集終了日
- 2020年1月24日
小規模事業者持続化補助対象事業に採択されました!!
プレイバス事業を始めるに当たり、活動資金を調達し、動かしていく。これが当初からの目標であり、課題です。
そのはじめの一歩を、クラウドファンディングで挑戦をさせて頂き、
本当に多くの方からご支援を頂き車両の購入をすることが出来ました。
そして、茨城県のローカルベンチャースクールで表彰を頂いたことがきっかけで、
最前線で事業者・経営者のコンサルティングをされている宮田さんが事業として形作るところを一つ一つアドバイスをして下さるようになり、
自身の経営計画をまとめる意味も込めて、
【令和元年度補正予算小規模事業者持続化補助金】に挑戦することにしました。
「持続化」というタイトルの通り、事業を進めていて、更なる展開をしていくであったり、後継者へ継ぐ際の資金だったり、コロナ禍での影響がある事業者だったり等が加点される制度です。
いざ事業を始めていこうという矢先でのコロナ禍に入った僕は、
上記の加点がなく、劣勢でした。
そして宮田さんとマンツーマンレッスンがスタート。
多いときは毎週のように時間をとって、話を詰めていき、
十数ページの資料を練り上げ、提出には大子町商工会の方々も丁寧にご指導くださり無事提出。
ここまでが6月上旬。
そして先日、
そろそろ結果発表が出たというので見たところ、
日本商工会議所の「小規模事業者持続化補助金採択リスト」に
まちのこ団の屋号である「J&C Relations」の名前は見つからず…
だめだったか。。。
と残念で悲しくて悔しい思いをしていたところ。
一本の電話が。
「採択おめでとうございます」
ん?
それはなんと大子町商工会からでした。
いえ、そんなはずは。
と間違っているのでは、と疑い深く聞いていくと、
ちゃんと採択されていると。
なんと
本補助金は2か所が同時に行っていて、僕が見たのは別の方だったのでした。
そんなこんな一部ごたごたしてしまいましたが、
無事に採択され、
プレイバスの、プレイバス化が加速していくことになります!!!
うおーーーーーーー!!!!
よっしゃーーーー!!!!!
これからやることは下記の2つ!
ご協力・ご参加いただける方、一部でも構わないので、
お気軽にご連絡ください^^
■車両デザイン(外装デザイン)
※現在子どもたちにぬり絵してもらっているのを活かす形で考えてくれる方。
■車両の改装DIY
(ルーフキャリア設置、車内の架装化、塗り塗りぺたぺた)
※車にいろいろ設置するときに手伝ってくれる方や
車に塗装をする場合一緒にやってくれる方。
9月から順次、動いていきます。
団長からは以上です!
リターン
5,000円

この挑戦、乗った!
・団長より心からの感謝メッセージ
※直筆がよい方、別途ご連絡下さい。文字には自信がありませんが、心を込めてお書きします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

プレイバスDIY優先招待券+お礼のメッセージ
・団長より心からの感謝メッセージ
・プレイバスDIY優先招待券
★プレイバスDIYイベントの際、優先的にご参加いただけます!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

この挑戦、乗った!
・団長より心からの感謝メッセージ
※直筆がよい方、別途ご連絡下さい。文字には自信がありませんが、心を込めてお書きします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

プレイバスDIY優先招待券+お礼のメッセージ
・団長より心からの感謝メッセージ
・プレイバスDIY優先招待券
★プレイバスDIYイベントの際、優先的にご参加いただけます!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 23日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 34日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 6日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 32日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 11日















