まちのこ団の【パートナー】として、子どもたちと出会う旅に出て頂けませんか?
日頃より、弊団体の活動にご理解・ご協力・ご声援を頂き誠にありがとうございます! 2020年1月。 100名を超えるみなさまのご支援のおかげでスタートを切ることができたまちのこ団です…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,200,000円
日頃より、弊団体の活動にご理解・ご協力・ご声援を頂き誠にありがとうございます! 2020年1月。 100名を超えるみなさまのご支援のおかげでスタートを切ることができたまちのこ団です…
もっと見る前略、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 2020年のあの日から1月24日という日は、増田大和の人生において、とても重要な意味を持っています。 この日を迎えるにあたり、 心は穏やかに…
もっと見るみなさま、ご無沙汰しております。 約8か月ぶりのご連絡となります。 今回は、遅ればせながらもみなさまへご報告をさせていただきたい事項があり、新着情報として発信をさせていただきます。…
もっと見る前略 ご支援してくださった皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 世の中は、コロナ禍3年目に突入しました。 ちょうど2年前のあの時は、コロナ禍に世の中が飲み込まれる直前のことで、 プレ…
もっと見る先日、 本プロジェクトへご支援頂いた方の中で 住所がわかる方へDMをご送付させて頂きました。 (文字に自信はないのですが、 気持ちはたっぷり込めさせていただいたのでご容赦ください。…
もっと見るご無沙汰しております! クラウドファンディングの達成から1年と数か月。 リターンの一つとしてお約束していた、 「プレイバスへのお名前記載」を果たすことがようやくできました。 あの日…
もっと見る3月27日に2019年の台風19号で鉄橋などが流され 不通になっていたJR水郡線の開通を祝うイベントが 常陸大子駅前で開催されました! 当初の予定よりも数か月早い開通とのこと…
もっと見る本当に有難いことに、 この3月は毎週のようにあそび場づくりに 出動する機会があります。 第一弾は、 大人気屋内型子どもの遊び場「Hiタッチらんど・ハレニコ!」か…
もっと見る2020年1月22日。 天赦日・一粒万倍日・天恩日・甲子が揃う 1年で最も縁起がいい日に達成したクラウドファンディングがありました。 **** 天赦日:天が地上の万物を生養し、その…
もっと見る皆さま、2020年は大変お世話になりました。 2021年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年は(も)、僕のライフステージが大きく変わる1年でした。 このクラウドファンディ…
もっと見る最高のロケーションと天候と。 大子町でのプレイバス初出動(あそび場として)行ってきました 普段は何もない芝生のグラウンドに、この日だけはあそび場が出現♪ 体験に来た子どもたちや…
もっと見る快晴の空の下、阿字ヶ浦で このコロナ禍を乗り越える狼煙が盛大に上がりました! 10月25日(日) イバフォルニアプロジェクト主催の 阿字ヶ浦に今後100年続…
もっと見るみなさんにご支援して購入したプレイバスで活動する僕たちまちのこ団。 この度、ひたちなか市に出動決定しました 僕が茨城へUターンをする直前、 「子どもあそび」で活動を始めて 最初のフ…
もっと見るプレイバス事業を始めるに当たり、活動資金を調達し、動かしていく。これが当初からの目標であり、課題です。 そのはじめの一歩を、クラウドファンディングで挑戦をさせて頂き、 本当に多くの…
もっと見る8月10日㊗山の日。 まちに子どもの居場所(あそび場・学び場・体験の場)をつくっていき、 原体験を豊かにすることを大きなテーマに活動している僕たちまちのこ団は、 この…
もっと見るこんにちは、団長です! 先日お伝えした通り、 車の外装に、 あそび場の妖精(ようせい)である イバラキくんと、まちのこ団のロゴを描きました。 その様子を、Youtubeに挙げて…
もっと見る クラウドファンディングでご支援頂き購入させて頂いた プレイバスの部分ラッピングを行います!! 当初は一からDIYでご支援頂いた方や地域の子どもたちに 一からペイン…
もっと見る新型コロナウイルスに伴う自粛要請がほぼほぼ解除された今、 僕の住む大子町でも、週末など多くの人が観光地に戻ってきているように感じています。 とくに鮎漁が解禁されてからは、 久慈川で…
もっと見る皆さま、こんにちは! 外出自粛を要請されている前代未聞のGWを迎えていますが、いかがお過ごしでしょうか。 春の訪れとともに、僕の住む茨城の里山は、日に日に緑色が豊かになり、生き物た…
もっと見るこんばんは、団長です。 昨今の新型コロナウイルスに伴う社会のパニックと、 明日から臨時休校が始まりさらにいつもと違う緊張感と慌ただしさが 増すことになりそうです...。 ただ、ここ…
もっと見る車を買うって、大変なんですね。 特に中古車。 大手センサーサイトを見て、見積もりして 購入検討している旨伝えてたけど、数日後問い合わせたら売れましたって言われたり。 希望のもの条件…
もっと見る先日、茨城県庁にて委嘱式があり、 2月1日付で茨城県が主導する、 起業を目指して地域を盛り上げる地域おこし協力隊に着任しました! 僕の掲げた目標が、 LVS、そしてクラウドファンデ…
もっと見る茨城県北ローカルベンチャースクールのビジネスプレゼンで旗揚げし、 「45日間」という、長いようで短いような、 僕の一大チャレンジも残すところあと1時間と少しとなりました。 この挑戦…
もっと見るついに、このプロジェクトも残すところあと【24時間】 2020年1月22日。 天赦日&一粒万倍日&甲子&天恩日という、 わけのわからないくらい縁起のいい日。 リミットを目の前にして…
もっと見る団長、心から応援しています!! 団長の挑戦する姿が、いつも勇気をくれます。 頑張れなんて、他人事みたいで言いたくないけど最後の最後まで頑張れ!!! 走れーー! 応援してます。 プロ…
もっと見る残すところ50時間30分…。 120万という、 地位も無エ。名誉も無エ。 お金も力も何も無エ。 そんなところから打上げた、 僕の“あそび”で世界を楽しくするための途方もない挑戦が、…
もっと見る大学生のとき、東日本大震災をきっかけに知り合った「善さん」こと早川大さん。 仲間たちと立ち上げた防災サークルのメンバーに指導もして頂き、 その時は、とても防災支援や対策に精通してい…
もっと見る23時を過ぎたとたん、 【残り日数】表示から【残り時間】表示へと変わり驚きを隠せない団長です。 いっきに焦りが出てきました。なにこれ爆発しちゃうの? 今までご支援頂いた84名(現時…
もっと見るローカルベンチャースクール(LVS)で出会い、 茨城県日立市を盛り上げるために大活躍中の高校生youtuberのあおちゃんが、 19日に行ったイベント「こどものまち・あじがうら」に…
もっと見るこんばんは。団長です。 昨日一つの大きなこどものイベントを終え、息つく間もなく、 プロジェクトも残り100時間を切りました。 それと前後し、 皆さんのご支援のおかげで100万円を突…
もっと見る僕が10代の頃からお世話になっている、NPO法人コドモ・ワカモノまちing代表の星野諭こと、かーびーさんから応援のメッセージを頂きました!! かーびーさんの子どもへの想いは、 僕の…
もっと見る『アンパンマンのマーチ』という歌を知っていますか。 小さい頃、あんなにも好きだったはずなのに、 大きくなるにつれ、いつの間にか 「アンパンマン? ああ、あの愛と勇気だけしか友だちい…
もっと見る団長へ 神田スポーツ店連絡協会会長の角谷です。 団長は地域の活動について造形が深いです。 学生時代からボランティア活動に取り組み、 地域の活性化に力を入れていました。 コドモ・ワカ…
もっと見る今回、東京と中心に「みちあそび」を展開している、 TOKYO PLAYのめだかさんこと、嶋村さんより応援メッセージを頂きました! TOKYO PLAYさんのご活動は、僕が参考とする…
もっと見る前回の60%到達ありがとうございますっ! からたくさんのご支援を頂くことができ、70%まで、来ることができました! ほんとうに、ありがとうございます。 「ありがとう」を使いすぎて、…
もっと見る明日は成人の日ですね! 成人とは...人に成ると書く。 社会的にいっぱしの人間として認知され、 成人としての責任と義務が課され、同時に権利も多く付与される。 日本では満20歳が成人…
もっと見る大学に入り、一番最初に仲良くなり、4年間机を並べて勉強をした学友、 魔術師(もちろんあだ名です)から応援メッセージを頂きました! 彼とは、学生時代から同じ学生団体やサークルでも活動…
もっと見るありがとうございます!!!!! 残り15日となった今日、達成率51%となりました!!! 本当に、ありがたいです。 本当に、長かった.... どうお礼を申し上げればよいか....リタ…
もっと見る僕は、団長としての僕ではなく、 ただの大和として、ありの~ままの~でお願いを致します。 うまく、文章にできていないのですが、 ちょっとの間、画面をスクロールする手を休め、 この何歳…
もっと見る皆さん、 あけましておめでとうございます。団長です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 学生の頃から引き続けている神田明神さまのおみくじ。すごく、今を占っているような... …
もっと見るプロジェクト記事でご紹介しているNPO法人コドモ・ワカモノまちingの、 僕たち若者たちをいつも笑顔で迎え入れてくれているスタッフのなおさん(秋山奈緒さん)から応援メッセージを頂き…
もっと見る大みそかの本日20191231日は素数だとライブドアニュースに出ていましたね。 (※素数=1より大きい自然数) 残り24日となった今日、年末たくさんの友人・知人が支援をしてくれ、 …
もっと見る皆さまこんにちは! 2019年も気が付けばもう残りわずか。 令和元年に思い残すことはありませんか? 僕は、2019年の抱負を「実践」と定め、 思い切って安定した雇用を捨て、 愛すべ…
もっと見る専門分野が違う中で、大学時代から同じ志を持ち学生団体や地域活動をしてきた仲間のえんぜるさんから応援メッセージを頂きました! 彼は、都市環境の分野からプレイバスに着目し、 プレイバス…
もっと見る大学生時代からのかけがえのない仲間の一人であるゆーたんさんからメッセージを頂きました!! ゆーたんさんと僕との出会いは今から8年前の大学2年次の夏。 東日本大震災が起こった年でした…
もっと見る世の中はサイレントナイトでホーリーナイトなクリスマスの夜ですが! とっても嬉しいのでテンション高めの投稿ですッ!! クラウドファンディングを始めてあっという間に2週間が経過し...…
もっと見る僕は、この「あそびを出前するプレイバス」をビジネスとして確立させていきたいと考えています。 プロジェクト記事で、プレイバスへの想いと 現代社会の抱える問題解決手段としての意義を述べ…
もっと見る「茨城県北ローカルベンチャースクール(LVS)」の恩師、 齋藤さんから応援メッセージを頂けました! 以下、本文。 いつもひたむきで前向きで一生懸命な団長こと大和さん アイディアに価…
もっと見るプレイバスって何ができるの? を1分で説明する動画を簡単ですが作りました!ぜひご覧ください。 プレイバスは、 🚐まち中どこにでも子どもの居場所を作ることができる。 🚐多種多様のあそ…
もっと見る本プロジェクト120万円の「使い道」についてご説明いたします! ご支援いただき誠にありがとうございます! メインページでご提示していなかった、資金使途についてご説明させていただきま…
もっと見る5,000円

・団長より心からの感謝メッセージ
※直筆がよい方、別途ご連絡下さい。文字には自信がありませんが、心を込めてお書きします。
5,000円

・団長より心からの感謝メッセージ
・プレイバスDIY優先招待券
★プレイバスDIYイベントの際、優先的にご参加いただけます!
5,000円

・団長より心からの感謝メッセージ
※直筆がよい方、別途ご連絡下さい。文字には自信がありませんが、心を込めてお書きします。
5,000円

・団長より心からの感謝メッセージ
・プレイバスDIY優先招待券
★プレイバスDIYイベントの際、優先的にご参加いただけます!






