
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 111人
- 募集終了日
- 2020年1月24日
【残り24時間】数えきれないほどのご支援に感謝を
ついに、このプロジェクトも残すところあと【24時間】
2020年1月22日。
天赦日&一粒万倍日&甲子&天恩日という、
わけのわからないくらい縁起のいい日。
リミットを目の前にして、
みな皆さまのご支援と応援のおかげで
目標に達することができました!!!
改めまして、心からお礼を申し上げます。
ほんっっっとうに、ありがとうございますっっっ!!!
でも、まだ、時間があります。
目標達成はあくまで最低ライン。
このプロジェクトを加速させるために、
より早く子どもたち、まちにあそびを届けられるために、
まだまだ皆さんのお力が必要です。
かれこれ約10年間、
東京、千葉、茨城などの日本国内、
途中で国を飛び出してカナダへと、様々な形で子どもやコミュニティと関わる活動をし続けてきて
導き出した一つの答えが「あそび」でした。
あそびには
人の心の壁を取り払い、
世代の壁を取り払い、
国境の壁を取り払う力がある。
これが、ぼくの出した10年間の答えです。
あそび=子どものすること
というイメージがありませんか?
今までのぼくはそうでした。
でも、プロジェクト本文で書いたことをきっかけに、
その認識はどんどんと変化していき、
あそび=コミュニケーションツール
だと、行き着きました。
しかも、
世界共通のコミュニケーションツール。
皆さんご存知、
世界的スポーツメーカーの「ナイキ」創業者のフィル・ナイトは、
「人類が太古の昔から行ってきたことは2つある。」
と言っています。
それは、
「音楽とスポーツだ」と。
しかしぼくは、
そう思うのです。
しかし、この資本主義経済に基づく社会では、
"あそび"は軽視されがちです。
"あそび"をしていることで複合的に会得できる能力を
切り売りし、商売にしているのが、今の社会だと思います。
コミュニケーション能力、メンタルトレーニング、
粗大運動、微細運動、運動神経、柔軟性、有酸素運動、
発散と集中、思いやり、喜怒哀楽などなど...。
これら身体的・心理的な経験値を
すべてあそびの中で得ることができます。
それらを僕たち人類は、有史以前から、
当たり前に、ごく自然と行ってきたことです。
そうでないと、過酷な自然界を人類が生き延びてこれたでしょうか。
地球上の隅々まで繁栄することができたでしょうか。
上記の○○力など、ここ最近つけられた名前にすぎません。
しかし、中身は、ずっとずっと昔から行ってきたこと。
それが、今は失われ続けている。
話が壮大になってしまいました。しかし、
そういった危機感が、
このプロジェクトを僕が本気で取り組むと決めたきっかけの一つでもあります。
僕は、今後の活動を通して、
”あそび”に関わるあらゆる方々と協力して
今一度、社会にこの課題を問い続けていきたいと思います。
あそびには
人の心の壁を取り払い、
世代の壁を取り払い、
国境の壁を取り払う力がある。
と述べましたが、
【世界一ハードルの低いコミュニケーションツール】
でもあります。
あそびをすれば自然と楽しくなり、
笑顔になり、
会話も弾み、
その空間自体がぽかぽかしたものになる。
見ず知らずの人と話すことができ、
知らぬ間に一緒に遊んでいて、
「友だち」になっている。
そんな経験を恐らく今これを読んでくれている方は経験したことがあるはず。
それは、実は、海外に行っても同じことが可能です。
英語がろくに使えずカナダ留学し実体験をした僕が経験したことです。
....と、
これを書いているうちに、
残り時間が23時間を切ってしまいました。
目標達成はあくまでデッドラインです。
このプロジェクトを加速させるために、
より早く子どもたち、まちにあそびを届けられるために、
まだまだ皆さんのお力が必要です。
どうぞ最後まで、拡散・ご支援を
よろしくお願いいたします!!!!
リターン
5,000円

この挑戦、乗った!
・団長より心からの感謝メッセージ
※直筆がよい方、別途ご連絡下さい。文字には自信がありませんが、心を込めてお書きします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

プレイバスDIY優先招待券+お礼のメッセージ
・団長より心からの感謝メッセージ
・プレイバスDIY優先招待券
★プレイバスDIYイベントの際、優先的にご参加いただけます!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

この挑戦、乗った!
・団長より心からの感謝メッセージ
※直筆がよい方、別途ご連絡下さい。文字には自信がありませんが、心を込めてお書きします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

プレイバスDIY優先招待券+お礼のメッセージ
・団長より心からの感謝メッセージ
・プレイバスDIY優先招待券
★プレイバスDIYイベントの際、優先的にご参加いただけます!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

九州豪雨-人吉市-|立ち寄り温泉“元湯”復旧にご支援ください
- 支援総額
- 3,041,000円
- 支援者
- 266人
- 終了日
- 8/20
猫白血病の子猫9匹の治療をしてあげたい!ご支援お願いします!
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 9/27

今できる準備を。災害時の逃げ遅れをゼロにしたい!
- 支援総額
- 1,149,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 3/19

バングラディシュの学校に中古ラケットを届けたい。
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/15
遠赤外線の効果確認とウィルスに打ち勝つ免疫力向上調理法の紹介
- 支援総額
- 370,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 8/31
無料の公園を作り子供たちにアジアと自然を感じてほしい!(福岡県)
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/1
アニメーターが、十分な制作費で仕事が出来る仕組みを作りたい!
- 支援総額
- 104,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/5













