
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 111人
- 募集終了日
- 2020年1月24日
【進捗:部分ラッピングしてきました!】
こんにちは、団長です!
先日お伝えした通り、
車の外装に、
あそび場の妖精(ようせい)である
イバラキくんと、まちのこ団のロゴを描きました。
その様子を、Youtubeに挙げていますので、ぜひご覧ください😊
【プレイバスへの道】 プレイバス制作編その① Produced by まちのこ団
改めて、プレイバスについて簡単に説明をすると、、、、
【プレイバス/プレーバス】(名)
ドイツ発祥の子育て、場づくりプロジェクト。
あそびの素材(そざい)や道具(どうぐ)などを搭載(とうさい)し、
まちへ出向(でむ)いて即席(そくせき)のあそび場(ば)をつくる自動車(じどうしゃ)のこと。
「この商店街(しょうてんがい)には_____が毎月(まいつき)来(き)ている。」
「_____がつくるあそび場で、子どもから大人(おとな)まで大(おお)いに楽(たの)しんだ。」
類:プレイカー・プレイトラック 関連:プレイワーカー
出典:まちのこ辞典
【こんな時に】
✓ホームパーティー、町内会のイベント、
学校行事や保育園や学童クラブでのあそびを通じた体験をしたいとき。
✓商店街やショッピングモール、住宅展示場や新興住宅地など家族向けのイベントなどを開きたいとき。
✓テレワーク中など、家で子どもに有意義なあそび時間を過ごさせたいとき。
などなど。
【特徴】
〇多種多様なおもちゃや素材。
➡日常であまりみることのない巨大なおもちゃから
木っ端・竹・革・砂や石などの自然素材、ドローンなど様々な遊具が積んであります。
〇あそび専門職プレイワーカー
➡子どもたちの"わくわく"を最大限に引き出すサポートをする専門職であるプレイワーカーが常駐。
〇学生のボランティアデビューの場としても。
➡中高校生や、大学生のボランティアを募集。子どもとの関わりを通して、地域社会とのつながりを育むきっかけづくりも行っています。(要事前申し込み)
【料金メニュー】(子ども応援期間につき割引中)
〇まるっとあそび場(1日~)
基本料金:35,000円~
〇ぎゅぎゅっとあそび場(~3時間)
基本料金:20,000円~
〇おうちであそび場(~2時間)
基本料金:8,000円~
※基本料金には、プレイバス1台、プレイワーカー1名分の費用が含まれます。
※時間や場所、対象の子どもの人数などにより追加料金がかかる場合がございますので、詳しくはメッセンジャーや✉(info@jc-relations.com)もしくは、Instagramなどからお問い合わせください。
公式ホームページ: http://machinoko.sakura.ne.jp/connect/
公式instagram: https://www.instagram.com/machinoko.jc
団長からは以上です!
リターン
5,000円

この挑戦、乗った!
・団長より心からの感謝メッセージ
※直筆がよい方、別途ご連絡下さい。文字には自信がありませんが、心を込めてお書きします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

プレイバスDIY優先招待券+お礼のメッセージ
・団長より心からの感謝メッセージ
・プレイバスDIY優先招待券
★プレイバスDIYイベントの際、優先的にご参加いただけます!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

この挑戦、乗った!
・団長より心からの感謝メッセージ
※直筆がよい方、別途ご連絡下さい。文字には自信がありませんが、心を込めてお書きします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

プレイバスDIY優先招待券+お礼のメッセージ
・団長より心からの感謝メッセージ
・プレイバスDIY優先招待券
★プレイバスDIYイベントの際、優先的にご参加いただけます!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日
「こうそちゃん消臭スプレー」を全国に広め、就労支援に繋げたい!!!
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/1
幻の橋を記録する『タウシュベツ日誌』シリーズ最新刊を制作したい
- 支援総額
- 869,100円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 2/28
10代20代LGBTsのための『お悩みカフェ』を開催したい!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 6/18
下関市初!ふるさと吉見に温泉併設のキャンプ場を!
- 支援総額
- 2,234,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15

歴史の欠片「公文書」を解読して本当の近現代史を知りたい
- 支援総額
- 1,648,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 4/24

〜子供たちに故郷と家族の想い出を〜ふるさと想い出花火を開催!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/7
福井から本を贈る文化を通して”子どもの未来へバトンを繋げたい"
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/13












