茨城発!“あそび”を出前するプレイバスをみんなでつくりたい!
茨城発!“あそび”を出前するプレイバスをみんなでつくりたい!

支援総額

1,305,000

目標金額 1,200,000円

支援者
111人
募集終了日
2020年1月24日

    https://readyfor.jp/projects/playbus?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年01月17日 10:00

#応援メッセージ「団長へ」by角谷みきお

団長へ

 

神田スポーツ店連絡協会会長の角谷です。

団長は地域の活動について造形が深いです。

 

 

学生時代からボランティア活動に取り組み、

地域の活性化に力を入れていました。

 

コドモ・ワカモノまちingの星野さんの元、

いろいろと体験し、その経験を元に今回の挑戦です。

団長はまだまだこれから羽ばたく伸びしろがたくさんあります。

ぼくも一緒に活動して感心させられたり楽しんだり...。

これからを担う人物と考えています。

 

プレイバスを活かすには優れたプレイヤーが必要です。

また優れたプレイヤーを活かすにはその舞台が必要です。

団長、増田大和くんは信頼できる素晴らしいプレーヤーです。

 

皆さまのお力で彼に舞台を与えてください。

きっと倍返し以上の活躍があると確信しています。

 

 

写真左から3番目が角谷さん

 

 

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

角谷さん、素敵なメッセージありがとうございます( ;∀;)

 

千代田区神田は僕の母校がある場所で、

そこで当時から、僕たち学生が、神田をただ学校があるからと通うだけの”点”としての場ではなく、

そこの人や食べ物、お店や文化、歴史などを知り、”まち”という面になるよう、

自然とまちに入っていってそれらと出会い、活動をするための橋渡しや場づくりを担ってくださっています。

 

M大やS大、N大には数多く、角谷さんに背中を押してもらった学生がいます。

 

 

僕もその中の一人でした。

 

 

大学を卒業し、カナダ留学を経てたどり着いた、

 

「あそびを通じて世界と繋がる」――チルリンピック。

 

その挑戦の舞台を用意してくださったのも、角谷さんはじめ、神田の方々でした。

 

 

その神田を飛び出し、もう一つの故郷、生まれた土地である茨城での挑戦も

背中を押してくださいました。

 

 

 

本当に嬉しいですッ

 

 

ありがとうございます!!!

 

 

 

リターン

5,000


この挑戦、乗った!

この挑戦、乗った!

・団長より心からの感謝メッセージ
※直筆がよい方、別途ご連絡下さい。文字には自信がありませんが、心を込めてお書きします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

5,000


プレイバスDIY優先招待券+お礼のメッセージ

プレイバスDIY優先招待券+お礼のメッセージ

・団長より心からの感謝メッセージ
・プレイバスDIY優先招待券
★プレイバスDIYイベントの際、優先的にご参加いただけます!

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

5,000


この挑戦、乗った!

この挑戦、乗った!

・団長より心からの感謝メッセージ
※直筆がよい方、別途ご連絡下さい。文字には自信がありませんが、心を込めてお書きします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

5,000


プレイバスDIY優先招待券+お礼のメッセージ

プレイバスDIY優先招待券+お礼のメッセージ

・団長より心からの感謝メッセージ
・プレイバスDIY優先招待券
★プレイバスDIYイベントの際、優先的にご参加いただけます!

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る