
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 111人
- 募集終了日
- 2020年1月24日
#応援メッセージ「団長へ」by角谷みきお
団長へ
神田スポーツ店連絡協会会長の角谷です。
団長は地域の活動について造形が深いです。
学生時代からボランティア活動に取り組み、
地域の活性化に力を入れていました。
コドモ・ワカモノまちingの星野さんの元、
いろいろと体験し、その経験を元に今回の挑戦です。
団長はまだまだこれから羽ばたく伸びしろがたくさんあります。
ぼくも一緒に活動して感心させられたり楽しんだり...。
これからを担う人物と考えています。
プレイバスを活かすには優れたプレイヤーが必要です。
また優れたプレイヤーを活かすにはその舞台が必要です。
団長、増田大和くんは信頼できる素晴らしいプレーヤーです。
皆さまのお力で彼に舞台を与えてください。
きっと倍返し以上の活躍があると確信しています。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
角谷さん、素敵なメッセージありがとうございます( ;∀;)
千代田区神田は僕の母校がある場所で、
そこで当時から、僕たち学生が、神田をただ学校があるからと通うだけの”点”としての場ではなく、
そこの人や食べ物、お店や文化、歴史などを知り、”まち”という面になるよう、
自然とまちに入っていってそれらと出会い、活動をするための橋渡しや場づくりを担ってくださっています。
M大やS大、N大には数多く、角谷さんに背中を押してもらった学生がいます。
僕もその中の一人でした。
大学を卒業し、カナダ留学を経てたどり着いた、
「あそびを通じて世界と繋がる」――チルリンピック。
その挑戦の舞台を用意してくださったのも、角谷さんはじめ、神田の方々でした。
その神田を飛び出し、もう一つの故郷、生まれた土地である茨城での挑戦も
背中を押してくださいました。
本当に嬉しいですッ
ありがとうございます!!!
リターン
5,000円

この挑戦、乗った!
・団長より心からの感謝メッセージ
※直筆がよい方、別途ご連絡下さい。文字には自信がありませんが、心を込めてお書きします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

プレイバスDIY優先招待券+お礼のメッセージ
・団長より心からの感謝メッセージ
・プレイバスDIY優先招待券
★プレイバスDIYイベントの際、優先的にご参加いただけます!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

この挑戦、乗った!
・団長より心からの感謝メッセージ
※直筆がよい方、別途ご連絡下さい。文字には自信がありませんが、心を込めてお書きします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

プレイバスDIY優先招待券+お礼のメッセージ
・団長より心からの感謝メッセージ
・プレイバスDIY優先招待券
★プレイバスDIYイベントの際、優先的にご参加いただけます!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日
さわって学べて楽しめる!登別映像機材博物館の札幌移転プロジェクト
- 支援総額
- 1,005,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 6/30

台風15号で被災した「飯香岡八幡宮」の鎮守の森に、救いの手を。
- 支援総額
- 2,687,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 12/26
世界初の「左手のピアノ国際コンクール」、2018年11月開催!
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 4/9

京都八幡市に避難所・被災地支援・イベントで活躍するトイレカー導入へ
- 寄付総額
- 3,900,000円
- 寄付者
- 107人
- 終了日
- 12/22
ダイヤキュート新衣装製作
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 9/20

コロナ禍により絶たれた家族の時間|タブレット面会システム導入へ
- 支援総額
- 3,121,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 12/24
CROSS OVER VOL.0
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/13













