
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 111人
- 募集終了日
- 2020年1月24日
【進捗報告】拝啓、あの日から3年が経ちました。
前略、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
2020年のあの日から1月24日という日は、増田大和の人生において、とても重要な意味を持っています。
この日を迎えるにあたり、
心は穏やかに、けれど頭と身体はしっかりと働かせつつ
ご支援してくださった方々のお顔やメッセージ、様々な後押しを思い出し、読み返しています。
このクラウドファンディングは、
今までこの世の中に存在しなかった0→1を生み出すプロジェクトで、
それを110名を超える方々といっしょに取り組めたことが、ぼくにとって、
そしてまちのこ団にとっても最大級の財産であり、
揺るぎない支えになっています。本当にありがとうございます!!
2022年は、1年前と半年前のご報告にも書かせて頂きましたが、
まちのこ団にとって挑戦の年でした。
思い通りにいったことも、いかなかったこともたくさん。
けれど、失敗も成功も全部ジブン。
古くからの友人や元同僚、仕事仲間や関係者の方、地域の方々、そして家族に支えられています。
自分の中でも、半径5メートル以内でも、社会でも、
本当にいろいろなことが起こり移り変わりが激しい世の中で
軸がぶれそうになったり、変化に対して揺り戻しが起きたり、
うわべだけの反応を見て本質を見失いそうになったりするけれど、
それでもやっぱり
少なくとも今の人生をかけて携わらせて頂いているこの事業。
届ける先にある笑顔、ありがとうの言葉。
それが、それこそがやりがいだと思うし、
存在意義なのかなと。
それでも根本的にあるものは、
「自分が子育てをするなら、こういう環境が欲しい」
という、あるいみ利己的な願い。
POLA社長の及川さんが、何かを取り組む際は、
それを提供したり、解決する対象である
「N=1」を見つけましょう。
そしてその「N」がまず自分であるべき。
とおっしゃっていて、
ああ、そうだよなって納得をしました。
つまり、Nとは"市場"のことで、=だれかに必要とされること。
それを直接感じることが出来る機会がとても多いことにありがたさを感じますし、
間接的な時も、その先にいるであろう人のことを忘れずに
しっかりと届けられるように引き続き価値をお伝えしていきます!!
【最後に....。】
2022年は、おかげさまでプレイバスの出動は50回を数えました。
詳細は下記のまちのこ団のnoteにまとめましたので、
ぜひ目を通していただけますと嬉しいです!
【#振り返り】“子どもの原体験を豊かに”するために。あそびを届けた2022年|

一年後ももっとよいご報告が出来るように、頑張ります!
皆さんに最大級の感謝を
そして最大級の幸福がありますように。
リターン
5,000円

この挑戦、乗った!
・団長より心からの感謝メッセージ
※直筆がよい方、別途ご連絡下さい。文字には自信がありませんが、心を込めてお書きします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

プレイバスDIY優先招待券+お礼のメッセージ
・団長より心からの感謝メッセージ
・プレイバスDIY優先招待券
★プレイバスDIYイベントの際、優先的にご参加いただけます!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

この挑戦、乗った!
・団長より心からの感謝メッセージ
※直筆がよい方、別途ご連絡下さい。文字には自信がありませんが、心を込めてお書きします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

プレイバスDIY優先招待券+お礼のメッセージ
・団長より心からの感謝メッセージ
・プレイバスDIY優先招待券
★プレイバスDIYイベントの際、優先的にご参加いただけます!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日














