
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 111人
- 募集終了日
- 2020年1月24日
【あれから一年....】
2020年1月22日。
天赦日・一粒万倍日・天恩日・甲子が揃う
1年で最も縁起がいい日に達成したクラウドファンディングがありました。
****
天赦日:天が地上の万物を生養し、その罪を赦す日。暦の上で最上の吉日。
一粒万倍日:一粒のモミが万倍にも実る稲穂になる意。何かを始める最良日。
天恩日:天恩のある日で吉事に用いて大吉。結婚、旅行、引越等いずれも良日。
甲子:干支が60種類ある中の最初であり、吉日。大黒天の縁日。
****
( #こう見えて信心深いタイプです )
それが、
『茨城発!“あそび”を出前するプレイバスをみんなでつくりたい!』
プロジェクト。
つまり、このプロジェクトです。
地盤も看板もカバンもない中で、
このプロジェクトは現代の地域社会が抱える課題へ
アプローチし解決する力があるという情熱のみを持ち合わせたチャレンジでした。
そんなどこから見ても無謀な挑戦に、今でも信じられないくらい
本当に多くの方が応援をして下さり、
100名以上の方が資金面でも背中を押してくれて
ぼくはこのプレイバスと走り始めることが出来ました。
この一年、皆さんからの応援を力に
西から東へ、北から南へ走り回り、たくさんの........
というご報告が出来ればよかったのですが、
正直、
この相棒の能力・可能性を最大限に発揮できたと言い切れません。
哲学でいうところの
当初のパトスが減ったわけではありません。エロスもあります。
ただ、エトスとロゴスが不十分だなと感じております。
活動を始めてから今まで稼働させることに精一杯で
エトスとロゴスの蓄積が不足していましたが、
次の年はそれらの蓄積と研鑽を加速していきます。
あそび(場)を届ける活動を通じて
毎回、多くの学びを得られています。
プレイバスで届られる質とわくわくを向上させていくため
ぼくの個人的なスキル、というか魅力もアップさせるために動いております。
この一年では、今までよりももっと
現在住んでいる里山の資源や自然への知恵、
約10年前からの防災活動/災害支援で培った経験や繋がり、
自衛隊の心得などを活かし、それらに磨きをかけて
あそび×防災、×ニューノーマルなど、×〇〇を付け
遊んでいるうちに自然と身に付く命を守る知識や多様性、
サバイバル能力やコミュニケーション能力などを提供していけるようにします。
これからも、注目頂けると嬉しいです。
あ、それと同時に、
このプレイバスにもニックネームを募集したいと思います!!(遅い)
ぜひアイディアを教えてくださーい!!!
最後の最後に、
改めて、ご支援してくださった方々、
今も応援して頂いている方々、
将来出会うであろう方々、
すべての方に感謝を。
団長からは以上です!
リターン
5,000円

この挑戦、乗った!
・団長より心からの感謝メッセージ
※直筆がよい方、別途ご連絡下さい。文字には自信がありませんが、心を込めてお書きします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

プレイバスDIY優先招待券+お礼のメッセージ
・団長より心からの感謝メッセージ
・プレイバスDIY優先招待券
★プレイバスDIYイベントの際、優先的にご参加いただけます!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

この挑戦、乗った!
・団長より心からの感謝メッセージ
※直筆がよい方、別途ご連絡下さい。文字には自信がありませんが、心を込めてお書きします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

プレイバスDIY優先招待券+お礼のメッセージ
・団長より心からの感謝メッセージ
・プレイバスDIY優先招待券
★プレイバスDIYイベントの際、優先的にご参加いただけます!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日














