養護施設の子どもたちをポーランドのサッカーワールドカップへ!
養護施設の子どもたちをポーランドのサッカーワールドカップへ!

支援総額

2,098,000

目標金額 2,000,000円

支援者
94人
募集終了日
2017年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/poland-football?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年07月05日 13:09

ポーランド大使館でワールドカップの壮行会が開催されました

7月1日、駐日ポーランド共和国大使館を会場に「第5回児童養護施設の子どもたちのためのサッカーワールドカップ」日本代表の壮行会が開催され、関係者約70人が参加しました。

 

来賓の皆様から温かい激励の挨拶をいただいた後、児童虐待防止の「ピンクアンブレラ運動」にも取り組んでいるプロサッカーの中村憲剛選手からのビデオメッセージが上映されました。

 

続いて東京フレンズの選手たちと同行する職員が紹介され、選手代表による英語を交えた力強い決意表明に、会場からたくさんの拍手が起こりました。

 

バイオリン、ピアノ、ソプラノによるミニコンサートを楽しんだ後は、会食を楽しみながら選手と参加者のなごやかな交流の時間となり、思い思いに記念撮影を行うなどの輪が広がりました。

東北医療福祉事業協同組合(田中信幸理事長)より贈られたタオルを持って記念撮影

 

リターン

1,000


心をこめてありがとうコース

心をこめてありがとうコース

心をこめたサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


『東京フレンズ』応援サポーターコース

『東京フレンズ』応援サポーターコース

■心を込めてサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。
リターンをお求めでない方はこちらでのご支援をお願いいたします。プロジェクトの目標は200万円ですが、東京フレンズの子どもたちのポーランド遠征には約400万円は必要です。応援よろしくお願いいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

1,000


心をこめてありがとうコース

心をこめてありがとうコース

心をこめたサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


『東京フレンズ』応援サポーターコース

『東京フレンズ』応援サポーターコース

■心を込めてサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。
リターンをお求めでない方はこちらでのご支援をお願いいたします。プロジェクトの目標は200万円ですが、東京フレンズの子どもたちのポーランド遠征には約400万円は必要です。応援よろしくお願いいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る