
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2021年1月14日
今だからこそ、心のオアシスに。
今、コロナウイルスの自粛期間から明けて、世の中は少しずつ戻りつつあります。一方、感染者の数はうなぎ昇り、これで本当にオリンピックができるの!?と思っている方も多いかもしれません。
自粛期間中は自宅にいる事も多く、趣味に没頭する方も多かったと思います。
もちろん個人で楽しむのもいいのですが、もう一つ違うフォーマット(遊び場)があってもいいんじゃないかって思いました。
それが今回のプロジェクトになります。
見るもよし、参加するもよし、楽しみ方は人それぞれです。
いろいろな環境に適した楽しみ方ができるよう設計しておりますので、皆様からのご意見を元にブラッシュアップをしていきたいと思っています。
リターン
2,000円

【ちょこっと参加プラン】お礼メール&サイトにスペシャルサンクスとしてお名前を掲載
様子見でプロジェクトに参加してみたいという方向けのコースです。お気軽にご参加いただけます。
達成の際にはお礼のメールをお送りさせていただきます。
また、サイトにご協力いただいた方のお名前(ペンネーム・ハンドルネーム可)を掲載いたします。
※質問項目に掲載名(ペンネーム、ハンドルネーム可)をご記入ください。スペシャルサンクスに掲載名を希望されない場合は「不要」とご記載ください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先https://readyfor.jp/terms_of_service#appendixの「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
4,000円

【ビギナープラン】Rabbitbitのノベルティ缶バッジをプレゼント!
本プロジェクトのマスコットキャラクター、ピンクのウサギの『Rabbitbit』のノベルティ缶バッジをプレゼントいたします。
また、ご希望の方はサイトにお名前(ハンドルネーム可能)を掲載いたします。
※質問項目に掲載名(ペンネーム、ハンドルネーム可)をご記入ください。スペシャルサンクスに掲載名を希望されない場合は「不要」とご記載ください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先https://readyfor.jp/terms_of_service#appendixの「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2021年5月
2,000円

【ちょこっと参加プラン】お礼メール&サイトにスペシャルサンクスとしてお名前を掲載
様子見でプロジェクトに参加してみたいという方向けのコースです。お気軽にご参加いただけます。
達成の際にはお礼のメールをお送りさせていただきます。
また、サイトにご協力いただいた方のお名前(ペンネーム・ハンドルネーム可)を掲載いたします。
※質問項目に掲載名(ペンネーム、ハンドルネーム可)をご記入ください。スペシャルサンクスに掲載名を希望されない場合は「不要」とご記載ください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先https://readyfor.jp/terms_of_service#appendixの「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
4,000円

【ビギナープラン】Rabbitbitのノベルティ缶バッジをプレゼント!
本プロジェクトのマスコットキャラクター、ピンクのウサギの『Rabbitbit』のノベルティ缶バッジをプレゼントいたします。
また、ご希望の方はサイトにお名前(ハンドルネーム可能)を掲載いたします。
※質問項目に掲載名(ペンネーム、ハンドルネーム可)をご記入ください。スペシャルサンクスに掲載名を希望されない場合は「不要」とご記載ください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先https://readyfor.jp/terms_of_service#appendixの「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2021年5月

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

群馬県に保護犬シェルターを! ┃ 運動場舗装の工事費用
- 支援総額
- 1,658,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 9/28

島のみかんを使った小中学生の起業合宿!日本の未来をつくろう!
- 支援総額
- 3,015,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 5/8
古民家を長期滞在型ドミトリとしてリノベ!家具購入を支援してください
- 支援総額
- 326,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 4/24

こどもたちの未来のために!音楽を通じ感動を届ける団体を立ち上げたい
- 支援総額
- 2,052,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 4/9
南海トラフ対策 -瞬間設置簡易シェルター- Res球体
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/3
高田歌舞伎を継いだ女役者刊行プロジェクト
- 支援総額
- 2,069,000円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 7/10

兵庫県明石市の子どもたちのため、「みんなの家」を開設したい!
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 4/5












