
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2018年5月31日
ありがとうございました
がむしゃらに走り続けた本日まで
たくさんの応援により、達成することができました。
日々不安と向き合い、担当のキュレーターに励まされ
そして何よりこころから応援したいただける皆さまあって成し遂げることができました。
何回申し上げても足りないくらいですが、
私たちの想いに賛同いただき、ご支援賜りまして大変ありがとうございました。
皆さまからの温かい応援は私たちが子ども達や親御さんそして地域に向け全力で応援します。
以下、メンバーからの感謝の意・決意
<森 実千夫>
このたびは私共のプロジェクトに数多くのご声援と多大なるご協賛を賜り、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
大きな大きな責任を感じております。しかし、皆様から託された大きな大きな思いを、必ず実現して参ります。
ありがとうございました。
<森 妃登美>
この度はたくさんの方々のご協力により、無事目標に到達することができました。
本当にありがとうございました。
自分達の思いにこれほど共感してくださることに、胸が熱くなりました。
前を向き、一日も早く事業開始に取り組んで参ります。
ありがとうございました。
<佐藤 清喜>
皆さま大変ありがとうございました。
不安で押しつぶされそうな中スタートしたこのプロジェクトもこうして皆さまの温かいご支援のおかげで「達成」という形で迎えることができました。
大人も子どもも高齢者も障がい者も障がい児も笑って過ごすことのできる地域のために私たちは頑張って参ります。
以上
最後に・・・
クラウドファンディングを通して私自身が感じたことを書かせてください
クラウドファンディングとは単なる資金調達プロジェクトではなく、こころから共感する意味、応援する意味、どんなにお金を積んだとしてもこんなに心が満たされ、責任のあるものはお金に換えられないと思いました。
そして、創るとは
決して一人ではできない。
必要とされること
求められること
応援されること
これがなければ社会に還元できないと…
正直、不安で心が押しつぶされそうで、折れそうで、なかなか実にならない時に悔し涙をこっそりと流しました。
でもそれほど想いが強いんだな…と自問自答することで、目標まで走り続けました。
人は支えられ支えていくものだと思っています。ですので私もこれからもいろんな方に支えられ、支え、応援もらい、応援をし…
クラウドで感じた思いを忘れず、初心を忘れず、地域に貢献し、みんなで創っていきたいと思います。
私たちはこれからも走り続けます。
画像のように1つ1つのピースを合わせながら一枚の絵を完成させるまで。
応援してくださる皆さまが「応援してよかった」と言えるものを
一生懸命作っていきます。
本当にありがとうございました。
Reはーと えいる 管理者 山川裕輝
リターン
3,000円

お礼の手紙
◆感謝の気持ちを込めお礼のお手紙
◆完成事業所のお写真
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

デイサービス利用者さまの手作り工芸品+写真付の開所報告書+米沢自慢の名産品
◇お礼のお手紙
◇完成事業所のお写真
◆弊社運営デイサービス(高齢者)利用者さまの手作り工芸品
◆ 写真付の開所報告書
◆米沢自慢の名産品:1品
・りんごとラフランスのギフトセット
・山形米はえぬき&つや姫食べ比べセット:2kg
・山形産さくらんぼ:500g
の中から希望されるものに◯、希望されないものに×をご記入ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

お礼の手紙
◆感謝の気持ちを込めお礼のお手紙
◆完成事業所のお写真
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

デイサービス利用者さまの手作り工芸品+写真付の開所報告書+米沢自慢の名産品
◇お礼のお手紙
◇完成事業所のお写真
◆弊社運営デイサービス(高齢者)利用者さまの手作り工芸品
◆ 写真付の開所報告書
◆米沢自慢の名産品:1品
・りんごとラフランスのギフトセット
・山形米はえぬき&つや姫食べ比べセット:2kg
・山形産さくらんぼ:500g
の中から希望されるものに◯、希望されないものに×をご記入ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 11日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 391,500円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 5日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人














