こども達の未来へ「えーる」を! 通所施設をオープンしたい!

支援総額

1,118,000

目標金額 1,000,000円

支援者
80人
募集終了日
2018年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/re-heart-yell?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月26日 15:09

進捗報告6月

みなさん こんにちは!!

 

Reはーと えいる管理者 山川です

 

毎日暑くて暑くて大変ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 

私達のプロジェクトは始まったばかり!

 

課題となっていた事業所運営場所、スタッフ無事確保でき

 

認可受けるための作業と

 

事業所のリノベーション作業となりました。

 

リノベーションの完成次第とはなりますが、8月中のオープンでいけそうです!!

 

このプロジェクトが終了した後も、いろいろな方から応援のメッセージをいただき日々励みにしております。

 

これからもいい施設づくりに励んで行きますので

 

どうかよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

※リターン報告

 

購入リターンでさくらんぼを指定いただいた方は、季節のものということもあり、商品のみ先に発送しておりますことご了承ください

 

 

 

山形県は皆様もご存じのとおり、さくらんぼ日本一で車から見える景色はさくらんぼの真っ赤な赤。山形自慢の風景です。

 

現在は「佐藤錦」というよくスーパーで見かけるさくらんぼがメインでありますが、この後は「紅秀峰」という品種のさくらんぼが出てきます。

 

こちらは、佐藤錦より粒が大きく、歯ごたえもしっかりしています。

甘さは佐藤錦以上?

 

どんな生産物も愛情や手間がかかるものですが、さくらんぼも決して楽ではあないと農家さんに聞きました。「来年も楽しみにしているね」と言われればまた、来年も頑張る…

 

病気を患い決して楽な身体はしておりませんが、私の知り合いの農家さんは頑張ってます。

 

我々はおいしくいただき、感謝することでお礼をするしかありませんが、

 

一つ一つの想いというものは

 

どんな領域でも、どんな世代でも変わりませんね!!

 

努力の先にある結果を一歩一歩踏みしめて私も頑張ろうと思います。

リターン

3,000


お礼の手紙

お礼の手紙

◆感謝の気持ちを込めお礼のお手紙
◆完成事業所のお写真

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


デイサービス利用者さまの手作り工芸品+写真付の開所報告書+米沢自慢の名産品

デイサービス利用者さまの手作り工芸品+写真付の開所報告書+米沢自慢の名産品

◇お礼のお手紙
◇完成事業所のお写真
◆弊社運営デイサービス(高齢者)利用者さまの手作り工芸品
◆ 写真付の開所報告書
◆米沢自慢の名産品:1品
・りんごとラフランスのギフトセット
・山形米はえぬき&つや姫食べ比べセット:2kg
・山形産さくらんぼ:500g
の中から希望されるものに◯、希望されないものに×をご記入ください。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


お礼の手紙

お礼の手紙

◆感謝の気持ちを込めお礼のお手紙
◆完成事業所のお写真

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


デイサービス利用者さまの手作り工芸品+写真付の開所報告書+米沢自慢の名産品

デイサービス利用者さまの手作り工芸品+写真付の開所報告書+米沢自慢の名産品

◇お礼のお手紙
◇完成事業所のお写真
◆弊社運営デイサービス(高齢者)利用者さまの手作り工芸品
◆ 写真付の開所報告書
◆米沢自慢の名産品:1品
・りんごとラフランスのギフトセット
・山形米はえぬき&つや姫食べ比べセット:2kg
・山形産さくらんぼ:500g
の中から希望されるものに◯、希望されないものに×をご記入ください。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る