
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2015年2月23日
2015年4月12日 第56回YC&ACジャパンセブンス
みなさんこんにちは。
4月12日(日)横浜カントリー&アスレティック・クラブ(YC&AC)でセブンスの大会がありました。釜石SWも出場とのことで取材に出かけました。
場所は横浜・山手。駅から文字通り丘を登ります。その頂上にYC&ACがあります。
YC&ACは、1868年(明治維新の年)スコットランド人JPモリッソンらが設立したクリケットクラブを起源とし、関東におけるスポーツ文化の定着と拡大に大きく貢献した団体(いわばNPO)です。
1868年当時、すでに横浜の外交人居留地には幾つかの会員制スポーツクラブが存在していたのですが、それらのなかでYC&ACがとりわけ大きな影響力を持つことになったのは、他の諸団体と違って、団体競技に適した広大な土地を求め、実際に取得し、整備したためと考えられます。それほどまでにモリッソンたちはクリケットに入れ込んでいたということでしょう。
開国当時、横浜に存在したスポーツクラブのなかにはフットボールクラブもありました。横浜は英国以外でフットボールが移植された世界最初の土地です(この時点では英国でもまだいわゆるサッカーとラグビーが分化していません)。

YC&ACエントランス。丘の上の住宅街に忽然と姿をあらわします。
この日は神田=秋葉原の線路上で架線の支柱が倒れるトラブルがあった影響でダイヤが大幅に乱れていましたが、なんとか試合開始に間に合いました!

10:30 釜石SW対専修大学。攻撃は結構良かった。後ろに映っている赤い屋根は子どものための遊具。結構広いプレイグラウンドがあり、賑わっていました。

大胆なステップがセブンスの1つの楽しみ。15人制では滅多に成功しない強引な突破が功を奏する場面が多いこともセブンスの特徴か。
攻撃は良かったが、ディフェンスが。。。ね~。釜石SWは初戦で敗退。

空きスペースでは女子大生たちが楕円球を回している。

ホットドッグやフライドポテトなど食べながら楽しく観戦できます。

担当者の母校。健闘するも、PSIと和歌山選抜に敗退。ゲーム前ベンチでは「故障者がとても多いから、今日のダメージは最小限にとどめよ」と指示がありました。

YC&ACにはラグビーはもちろん、クリケット、ローンボール、テニスなどの設備も整っています。写真の水色の屋根はYC&ACのクラブハウス。インドアスポーツではダーツやスヌーカー(ビリヤードのこと?)、ボーリング、バスケットボールなど。スポーツの文化は奥深いです。。。
今大会の優勝は流通経済大学。準優勝は早稲田大学でした!
今回の取材*******************
交通費 自宅=山手往復 940円×2
消耗品(電池、記録媒体) 766円
〆て2,646円ナリ!
リターン
3,000円
1)オリジナル缶バッジ
2)完成作品の上映イベントへの優待参加
3)完成作品DVDの優先送付
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)オリジナル缶バッジ
2)完成作品の上映イベントへの優待参加
3)完成作品DVDの優先送付
4)作品エンドロールへのご芳名明記
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)オリジナル缶バッジ
2)完成作品の上映イベントへの優待参加
3)完成作品DVDの優先送付
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)オリジナル缶バッジ
2)完成作品の上映イベントへの優待参加
3)完成作品DVDの優先送付
4)作品エンドロールへのご芳名明記
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 21日











