
支援総額
528,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2015年2月23日
https://readyfor.jp/projects/rugbyworldcupkamaishi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年12月14日 17:02
2015年12月5日 釜石SW 三菱重工戦
この秋は、ヒマ人の私には珍しい忙しさで、なかなか更新できませんでした。放っておくと忘れるので、取り急ぎ更新します。
12月5日、今年度トップイーストDIV01の最終戦。昨年と同じ顔合わせで、全勝対決です。
釜石サポーターは昨年と同様の入りでしょうか。重工サポーターはすいぶん増えましたね! 声を合わせての応援もありました。
試合結果は散々でした。釜石SWはトップチャレンジ2に進み、九州電力、四国電力と対戦します。ここで一抜けできるとトップチャレンジ1の四席目に滑り込みます。ちなみにトップチャレンジ1への進出が決まっているのは、サニックス、大阪府警、三菱重工です。
アフターマッチパーティーはもちろん外苑前HUB。細江さんや神尾さん、朝倉さんご夫妻など、いつも他で会っていて、ここでお会いするのが新鮮な方々も多く楽しいパーティーでした。
取材経費 2980円
リターン
3,000円
1)オリジナル缶バッジ
2)完成作品の上映イベントへの優待参加
3)完成作品DVDの優先送付
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)オリジナル缶バッジ
2)完成作品の上映イベントへの優待参加
3)完成作品DVDの優先送付
4)作品エンドロールへのご芳名明記
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)オリジナル缶バッジ
2)完成作品の上映イベントへの優待参加
3)完成作品DVDの優先送付
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)オリジナル缶バッジ
2)完成作品の上映イベントへの優待参加
3)完成作品DVDの優先送付
4)作品エンドロールへのご芳名明記
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Koichi Sato
山本 敏(札幌映像機材博物館)
東京国立博物館
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝
一般財団法人栗田美術館

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
継続寄付
- 総計
- 52人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 21日
最近見たプロジェクト











