支援総額
目標金額 18,000,000円
- 支援者
- 666人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
1月7日(日) 進捗報告・返礼品紹介〜3Dメモ帳2冊+ガラスマグネットセット〜
皆様、こんにちは。
当園のクラウドファンディングにご支援いただき誠にありがとうございます。
本日の進捗報告をいたします。
1月7日(日)12時現在 146名 の方に ¥2,575,000円 のご支援をいただいております。
昨日の12時時点からご支援があまりいただけていない状況となってしまいました…
今回のクラウドファンディングでは動物たちのエサ代や展示場整備のためにも支援を募っており、できる限りの返礼品を準備しております。
ですので、本日は返礼品の紹介と動物の紹介、どちらもお届けします!
まずは返礼品の紹介です。
3Dメモ帳2冊とガラスマグネット1個のセット、どちらも当園のオリジナル商品です。
当園のいきいきとした動物たちの姿が全面に3D加工でプリントされたおすすめのメモ帳、こちらは全4種の中から2冊をお選びいただけます。
サイズは縦14.5㎝×横10.5㎝で、メモ帳としては大き目、小ぶりなノートくらいです。
マグネットは全6種からランダムでお送りしますので、柄は届いてからのお楽しみ♪
私は紙に書くということが好きなので、このメモ帳も持っていますが、写真のようなリング式はとても便利です。
リング式は紙を簡単に切り離せますし、切り離した紙はセットのマグネットで壁などに貼り付けておけます。
たたんで机の上にコンパクトに置けるのも魅力です。
料理のレシピをまとめたノート、動物の知識をまとめたノートなど、用途によって使い分けるのもいいですね!
そんな3Dメモ帳の表紙にも選ばれているレッサーパンダ、当園で飼育しているオスの”けんた”がエサを食べている様子をお届けします。

ご来園の皆様がよくご覧になるのは、もぐもぐタイムで飼育係からもらったリンゴを食べている姿かと思います。
時々手を使って食べていることがあるので、注目していただきたいです。
レッサーパンダやジャイアントパンダには、手首の骨の一部である種子骨が外側に突き出ていて、5本の指でつかんだものをうまく掴むことができる、通称「第六の指」というものがあります。

もちろん主食のタケの葉を手繰り寄せる時にも大活躍!
私は6本目の指というより、3本目の腕が欲しいと思うこの頃です。
動物たちのエサ代や展示場整備のためにも、引き続きご支援よろしくお願い致します。
群馬サファリパーク
リターン
10,000円+システム利用料

【NEW!! 1/31追加】当園で産まれたチーターの記録動画
●お礼のメールをお送りします
●動画をYOUTUBEにて限定公開!ご希望の方にはDVDでお届けします!
当園で産まれた可愛いチーターの赤ちゃん達の記録動画です!全15分!
産まれたばかりのチーターの成長記録を是非、ご覧ください!
YOUTUBEにて限定公開させて頂きますので、プロジェクト終了後リンクを送付いたします。
またご希望の方には、DVDとして動画を送付します!
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
20,000円+システム利用料

【NEW!! 1/31追加】群馬サファリパークオフィシャルフォトブック
●お礼のメールをお送りします
●オフィシャルフォトブック ※画像はイメージです
当園で撮影した動物たちの貴重な写真を収めたフォトブック。
この機会に是非オフィシャルフォトブックを、ゲットしてください!
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

【NEW!! 1/31追加】当園で産まれたチーターの記録動画
●お礼のメールをお送りします
●動画をYOUTUBEにて限定公開!ご希望の方にはDVDでお届けします!
当園で産まれた可愛いチーターの赤ちゃん達の記録動画です!全15分!
産まれたばかりのチーターの成長記録を是非、ご覧ください!
YOUTUBEにて限定公開させて頂きますので、プロジェクト終了後リンクを送付いたします。
またご希望の方には、DVDとして動画を送付します!
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
20,000円+システム利用料

【NEW!! 1/31追加】群馬サファリパークオフィシャルフォトブック
●お礼のメールをお送りします
●オフィシャルフォトブック ※画像はイメージです
当園で撮影した動物たちの貴重な写真を収めたフォトブック。
この機会に是非オフィシャルフォトブックを、ゲットしてください!
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,259,900円
- 寄付者
- 357人
- 残り
- 8時間

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,389,000円
- 支援者
- 268人
- 残り
- 71日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,768,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,142,000円
- 支援者
- 159人
- 残り
- 22日

医療崩壊を防げ!未来の医療を支える自動運転型車いす継続プロジェクト
- 寄付総額
- 3,366,000円
- 寄付者
- 148人
- 終了日
- 8/31

名古屋能楽堂呈茶とワールドカルチャーの宴
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/1

絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を
- 支援総額
- 8,010,000円
- 支援者
- 728人
- 終了日
- 11/22
新築建てて1年です。是非建て替えについて応援していただきたいです。
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/18
北海道海産物専門居酒屋の企業譲渡買取資金と運転資金
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/28

必ずまた輪島で輪島塗を販売する為にも今できることを
- 支援総額
- 127,500円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 4/15
「プロ野球選手になりたい!」アフリカ少年の挑戦を実現したい!
- 支援総額
- 386,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/30













