
支援総額
目標金額 2,600,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2023年2月4日
代表理事の思いー目指すお子様像
当事業所は自分の得意なことを1つでも多く見つけ、自信をつけること人に頼る力、生きる力を身につけること感情などを自分でコントロールできる力を身につけることの達成を目指しています。そのためにSTEAM教育を取り入れています。
STEAM教育、特にプログラミング分野は「曖昧」や「例外」の概念を理解できない発達に特性のある子供にとって馴染みやすい、学びやすい分野であります。しかし現状では学べる機会(時間や場所)が不足しています。当事業所では個別指導と集団指導の組み合わせで支援し、個別指導ではSTEAM教育をベースとし自ら考え、物事を解決していく力を養いたいと考えています。
その実践のために週1回はSTEMボックスという教材を使用して論理的な思考力や想像力、問題解決能力などを養う療育を行います。STEMボックスはブロックから始まり、パソコンを使ったプログラミングまで長期過程を視野に入れた教材です。4年ほど前に始まった新しいプログラムですが、現在全国では160箇所以上の教室で1000人以上のお子さんに利用されています。特に子供の集中力が続くようになったり、得意なことが増え自信を持った行動をするようになった好評を得ている教材です。また音楽療法士の資格をもつスタッフもおり、芸術分野でも様々な経験(挑戦)を応援していきます。
科学・ものづくり・アートなど、文理様々な分野を横断的に学ぶことで、「好き」や「得意」との出会いもがきっと見つかるはずです。お子さまはもちろん、関わる人全員が安心できる場、挑戦・成長し続ける教室を目指します。
リターン
3,000円+システム利用料
サンクスメール
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料
支援者のお名前やニックネームの掲載
●感謝のメールをお送りします
●事業所内と事業所のFacebookやHPなどに支援者様のお名前(ニックネームも可)を掲載します。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
サンクスメール
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料
支援者のお名前やニックネームの掲載
●感謝のメールをお送りします
●事業所内と事業所のFacebookやHPなどに支援者様のお名前(ニックネームも可)を掲載します。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 24日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,450,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 16日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,728,800円
- 支援者
- 13,114人
- 残り
- 27日

医療の地域格差に立ち向かう。切れ目のない不妊治療の提供へ|穂高病院
- 現在
- 28,490,000円
- 支援者
- 223人
- 残り
- 4日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 55,428,659円
- 寄付者
- 1,383人
- 残り
- 6日








