プロジェクト終了のご報告
この度は、私たちのプロジェクトにご支援をいただきありがとうございました。
皆様のご支援・応援のおかげで、「日本酒の酒屋を復活させ、創業10周年はより進化した私たちで迎えたい!」という目標を達成することができました。
本当にありがとうございました。

さて、皆様からいただきましたご支援の収支をここに報告させていただきます。
【CFによる収支決算】
CF支援金:14,845,000円
CF手数料:1,959,540円
CF受取金額:12,885,460円
【支出】
リターン配送費:約60万円
本社建替え費:約370万円
倉庫移転費:約60万円
新しい物流システム構築費:約100万円
営業再開のための仕入れ:約400万円
創業10周年&火災からの復活記念会開催費:約150万円
その他復興のための経費(スタッフへの給与補填含む):約150万円
計:約1,290万円
クラファンスタート時には、開始から1時間足らずで目標金額を達成。その後も、第三目標まで設定させていただき、最終的には達成率1,484%という、夢にも思わなかった形で終了することができました。
クラファンの目標金額達成後は、夢の実現に向けて、社員一丸となり、実直に、立てた目標を実現することだけを念頭に、進んでまいりました。
今年5月には新本社も完成し、7月6日には、最後のリターンである「新社屋見学(バーカウンターでの日本酒の試飲マリアージュ付き)」も実施完了することができました。
おかげで、クラファン開始時に目標に掲げていたプロジェクト内容をすべて実現させることができました。
本当にありがとうございました。
この目標達成は、皆様の温かい応援とご支援がなければ、達成し得ないものでした。心から感謝申し上げます。
最後になりますが、このプロジェクトにご協力くださった、ご縁あった全ての皆様のご多幸をお祈り申し上げ、御礼のご挨拶とさせていただきます。
新生「さくら酒店」も末長く宜しくお願いいたします。
株式会社さくら酒店
代表取締役 近藤 悠一・駒澤 健



















