
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2021年2月28日
里山生物多様性プロジェクトは普段どんな活動をしているの?
こんにちは!
里山生物多様性プロジェクト 野口です。
今日は、里山生物多様性プロジェクトの普段の活動についてご紹介します。
里山生物多様性プロジェクトの運営は、鳥取県中小企業家同友会と一般社団法人境港青年会議所、2つの団体で学んだことを活かしながら行っています。
体験会の準備や環境整備といった野外活動を除くと、不定期に開催されるWeb会議が主な活動です。
Web会議は2部構成で、最初に事業計画(案)報告または事業結果報告を行います。その後、会員全員でグループ討論を行います。
グループ討論のテーマは、その日の事業報告に関係するものが多いです。
「求められるガイド像とは?ガイド育成のために必要な事は何ですか?」
「南部町が二次的自然をテーマとしたイエローストーンとなった時、そこにはどんなものがありますか?」
「ルールがチーム戦に変わった場合、どうやって戦いますか?勝つために、あなたが身に付けた方がよい能力は?」
グループ討論には、全員が平等な立場で発言する、グループ長が進行を行う、1回の発言は3分以内とする、全員が均等に発言する、といったルールがあります。(暗黙のルールとして他人の発言を否定しないもあります。)
グループ討論は、会の活動を自身の活動に活かすこと、会の運営を公平なものにすることを意識して行っています。
高校生から50代までの会員が活動から何かを得ようと必死に考えています。
里山生物多様性プロジェクトは理念に共感して活動に参加してくれる会員を募集しています。
リターン
3,500円

お気持ちコース
・お礼のメール
・活動報告メール
・ポストカード(南部町の生物)1枚
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円

プレ体験会参加券
・お礼のメール
・活動報告メール
・プレ体験会へご招待します。
※プレ体験会の開催日は11月頃を予定しています。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,500円

お気持ちコース
・お礼のメール
・活動報告メール
・ポストカード(南部町の生物)1枚
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円

プレ体験会参加券
・お礼のメール
・活動報告メール
・プレ体験会へご招待します。
※プレ体験会の開催日は11月頃を予定しています。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2021年11月

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 36日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 10日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 46日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,390,500円
- 寄付者
- 382人
- 残り
- 1時間

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 703,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 1時間
ロッキンに観客席を作り、「子供達の努力」を観戦できるようにしたい
- 支援総額
- 1,662,500円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 8/7
栃木どろんこカレー produced by 栃木どろんこバレー大会
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/15

被災地(広島)に滞在してきめ細やかな情報発信をしたい!
- 支援総額
- 83,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/30

尾鷲の漁村再生のため、船の購入費用の一部資金を集めています!
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 4/15

宇都宮市の中心に起業家が集うコミュニティスペースをつくりたい
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 7/29











