
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 255人
- 募集終了日
- 2023年9月17日
#2 約半年ぶりのがん定期検診を受診 「命」のありがたさを再確認しました。
皆様、こんにちは。
日頃から温かいご支援ご声援有難うございます。
現在スコットランドでラグビー選手として活動し、
日本人初のプロ契約獲得を目指して挑戦中の忽那 健太(くつな けんた)です。
本日(9月6日)はこのスコットランドで受ける
初めてのがん定期検診でした。
期間としては約半年ぶりの受診で、とても緊張しました。
(エディンバラ市内の総合病院前)
結果は…
”異常無し”術後経過良好との診断結果をいただきました。
心底、ホッとしました。
最後に検診したのは渡英前の3月。
そこから環境は大きく変わり、自分の体にも知らず知らずのうちに
大きなストレスをかけていた中での検診。
正直、昨夜は不安であまり眠れませんでしたが、
経過良好とのことを聞けて凄く安心しました。
僕は2021年のガン発症当時からお世話になっている担当医の方と
この国で挑戦する上で絶対に守ると約束した2つのことがあります。
それは、
①スコットランドでもガン定期検診は絶対に受けること
②何か異常があれば必ず帰国すること
です。
この挑戦を成功させるためにも、
自分の体の健康は欠かせません。
もし何か異常があれば帰国しなければいけない。
そうなってしまえばこのチャレンジには大きな影響を与えてしまうので凄くドキドキでした。
経過良好という検査結果をお医者さんから聞く度に、
「神様からまた生きるチャンスをいただいた」と感じます。
命の有り難みを凄く感じています。
まさに命懸けの挑戦です。
これからも体に気に遣いながら挑戦を続けていきたいと思います。
そして今週末はシーズン第2戦。
今回の試合も先発メンバーとして試合に出場できそうです。
「命」に感謝して戦ってきます!!
やるかめっちゃやるか。
これからも頑張ります!!
忽那健太
リターン
5,000円+システム利用料

ただただ応援したい!
・感謝のメールをお送りします。
・月に一度の活動報告メール(2023年9月~2024年4月)をお送りします。
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

"めっちゃ"ただただ応援したい!
・感謝のメールをお送りします。
・月に一度の活動報告メール(2023年9月~2024年4月)をお送りします。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

ただただ応援したい!
・感謝のメールをお送りします。
・月に一度の活動報告メール(2023年9月~2024年4月)をお送りします。
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

"めっちゃ"ただただ応援したい!
・感謝のメールをお送りします。
・月に一度の活動報告メール(2023年9月~2024年4月)をお送りします。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

子ども支援ラボ会員募集 by 一社)チョイふる
- 総計
- 3人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,196,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 10日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

JR只見線会津坂下駅前に飲食含むレンタルスペースを作りたい!
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 12/19
無名、低身長でもプロのサッカー選手になれる!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/30
自然、起業家、地球の裏側と繋がるラボを街中につくろう~仲間募集~
- 支援総額
- 180,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 4/22

元薬草園を改修して日本初のボタニカルブランデー蒸留所を作る!
- 支援総額
- 16,916,000円
- 支援者
- 685人
- 終了日
- 9/15

令和6年能登半島地震 【本蔵寺】伝統的歴史建造物の復旧・復興・応援
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 4/18

古い商店街に地域と人をつなぐ「とまり木」のような場所をつくりたい
- 支援総額
- 1,680,991円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 3/8

本夢を叶えたい。洗車、磨き専門店をオープンさせたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/1










