地元に愛された生冠中学校。未来へ繋ぐ閉校記念事業を成功させたい!

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2025年10月31日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 99人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
#地域文化
- 総計
- 0人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
#地域文化
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 17日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
#地域文化
- 現在
- 4,710,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 27日
プロジェクト本文
▼自己紹介
生冠中学校閉校記念事業実行委員会は、生冠中学校PTA・生福地区まちづくり協議会・冠岳地区まちづくり協議会・卒業生を中心に生冠中学校校区の様々な方々にご協力頂き発足致しました。
私たちは、長年に渡り地域に貢献してきた生冠中学校の閉校を機に、これまでの歴史と伝統を未来へ繋ぎ、地域社会への感謝の思いを込めて、閉校記念事業を企画・実行する活動をしています。
実行委員は、卒業生、生福・冠岳両住民、教職員など、様々な立場の方々で構成され、それぞれの経験や知識、そして生冠中学校への愛を活かし、この事業に取り組んでいます。
閉校という節目を、単なる終わりではなく、新たな始まりへと繋げるため、思い出を語り継ぎ、未来への希望を灯すような、記憶に残る記念事業を目指しています。 皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
▼実行委員会を立ち上げたきっかけ
令和5年6月に少子化により学校再編の為、生冠中学校の閉校が決定した時、私たちはただ寂しさを感じるだけでなく、この学校が地域社会に与えてきた大きな影響、そして多くの卒業生が抱く母校への愛を改めて感じました。 そこで、閉校を単なる終わりではなく、感謝と未来への希望を込めた節目にしたいという思いから、閉校記念事業実行委員会を立ち上げることにしました。 多くの思い出が詰まった学校の歴史を後世に伝え、地域への貢献を改めて認識し、卒業生たちが未来へ羽ばたいていくための力となるような事業を展開したいと考えています。
▼閉校記念事業
1.閉校記念式典(令和8年3月8日)
2.念碑建立
3.記念誌発行・記念動画制作
▼事業の展望・ビジョン
閉校記念事業:未来への架け橋
本校の閉校を単なる終焉ではなく、地域社会への貢献と未来への希望を繋ぐ新たな出発点と捉えます。 閉校記念事業を通じて、長年にわたる本校の歴史と伝統を未来へ継承し、地域住民の記憶と絆を深めることを目指します。
本事業を通じて、地域社会に貢献するモデルケースとなることを目指します。 本校の精神と伝統を未来へ繋ぎ、地域住民の記憶と希望を一つに結集することで未来への架け橋を築きます。 閉校記念事業は、単なるイベントではなく地域社会の活性化と持続可能な発展に貢献する未来への投資となるでしょう。
※生冠中学校から記念事業を行うこと、名称と画像掲載を行うことの許諾を取得しております。
※クラウドファンディング成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)により閉校式典が開催できなかった場合、延期します。
- プロジェクト実行責任者:
- 内田 修平(生冠中学校閉校記念事業実行委員会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年5月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
令和7年度を持ちまして閉校する生冠中学校の閉校記念事業を学校PTA、生福・冠岳両地区まちづくり協議会、卒業生等と協力して行います。 記念式典 60万円 記念碑 100万円 記念誌・記念動画 155万円 事業費総額 460万円(通信事務費・諸経費・事務費145万円を含む。)
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 【事業費捻出】 ①生冠中PTA記念事業積立金の活用 約120万円 ②いちき串木野市学校閉校記念事業補助金 100万円 ③寄付金の募金活動により調達 240万円 ⑴生福冠岳両地区寄付金(660世帯×0.5×3,000円) 99万円 ⑵卒業生寄付金(口座振込) 98万円 ⑶卒業生寄付金(クラウドファンディング) 50万円 【手数料(税別)14%】-70,000円 【税10%】-7,000円 ④雑収入 1万円
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
会社員をしながら実家の果樹園の運営もしています。 現在は、子供達の通う地元の生冠中学校のPTA会長を令和5年度より務めています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
記念タオル(フェイスタオル)
●記念タオル(フェイスタオル)をお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
5,000円+システム利用料
記念タオル(スポーツタオル)
●記念タオル(スポーツタオル)をお送りいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
3,000円+システム利用料
記念タオル(フェイスタオル)
●記念タオル(フェイスタオル)をお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
5,000円+システム利用料
記念タオル(スポーツタオル)
●記念タオル(スポーツタオル)をお送りいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
プロフィール
会社員をしながら実家の果樹園の運営もしています。 現在は、子供達の通う地元の生冠中学校のPTA会長を令和5年度より務めています。












