高校の授業でメディアづくり!アクションの楽しさを生徒に伝える!
高校の授業でメディアづくり!アクションの楽しさを生徒に伝える!

支援総額

2,123,000

目標金額 1,500,000円

支援者
174人
募集終了日
2017年6月19日

    https://readyfor.jp/projects/seishun-kichi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年06月12日 13:37

【応援メッセージ紹介】Teach For Japan 代表理事・松田悠介さん

こんにちは!

クラウドファンディング終了までいよいよ残り一週間となりました。
今までたくさんのご協力をありがとうございます。あと一歩、達成へ向けて頑張ります!

 

今日はTeach For Japan代表理事の松田悠介さんから応援メッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます!

 

 

***

松田 悠介さん

 

日本大学を卒業後、体育教師として中学校に勤務。体育を英語で教える Sports English のカリキュラムを立案。その後、千葉県市川市教育委員会 教育政策課分析官を経て、ハーバード教育大学院(教育リーダーシップ専攻)へ進学し、修士号を取得。卒業後、プライスウォーターハウスクーパース株式会社 にて人材戦略に従事し、2010年7月に退職。Teach For Japan の創設代表者として現在に至る。日経ビジネス「今年の主役100人」(2014年)に選出。世界経済会議(ダボス会議) Global Shapers Community 選出。 経済産業省「キャリア教育の内容の充実と普及に関する調査委員会」委員。奈良県奈良市「奈良市総合計画審議会」委員、「奈良市教育振興戦略会議」委員。共愛学園前橋国際大学「グローバル人材育成推進事業」外部評価委員。京都大学特任准教授。著書に「グーグル、ディズニーよりも働きたい「教室」(ダイヤモンド社)」。

 

—認定NPO法人 Teach For Japan 代表理事 松田悠介のブログ (http://yusukematsuda.blog.jp/)より

リターン

3,000


alt

感謝の気持ちを込めてメールをお送りします!

・サンクスメールをお送りします!

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

5,000


青春基地を応援!

青春基地を応援!

・青春基地オリジナルステッカーをプレゼント(2017年9月発送予定)
・サンクスレターをお送りします!(2017年9月発送予定)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


alt

感謝の気持ちを込めてメールをお送りします!

・サンクスメールをお送りします!

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

5,000


青春基地を応援!

青春基地を応援!

・青春基地オリジナルステッカーをプレゼント(2017年9月発送予定)
・サンクスレターをお送りします!(2017年9月発送予定)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る