寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 113人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
嬉しいご報告! 科学研究費&ベストポスター賞&学会ワークショップ 新たな社会貢献事業:『シニアサポー
やっと、ご報告ができます!
➀ 文部科学省『科学研究費』対象となりました
② ベストポスター賞受賞『ヒトと動物の関係学会』
③ ワークショップを持たせていただきます
学会名:第8回アジア太平洋作業療法学会(APOTC2024)前日ワークショップ
日時:2024年11月5日(火) 会場:札幌コンベンションセンター
学会HP:https://www.c-linkage.co.jp/apotc2024/index_jp.html
やっとやっと嬉しいご報告ができます。みなさまからご支援をいただきました
Readyforクラウド 日本聴導犬協会
超高齢社会の日本の一助となる 『シニア・サポート犬』調査研究
コロナ禍で、被験者のみなさまになかなかお集りいただけなかった『シニアサポート犬』調査研究ですが、やっと30名様の方の脳の活性化を計測することができました。
おかげさまです。『シニアサポート犬』調査研究は、
文部科学省からの『科学研究費』の対象となれました。
今後3年間の調査研究が継続できます。お力添えの賜物です。
さらに、まだまだ被験者数は少ないのですが、初めて発表させていただきました『ヒトと動物の関係学会』では、『ベストポスター賞』を受賞することができました。
作業療法士のみなさまに、もっと『シニアサポート犬』へのご関心をいただきたく、
来年、ワークショップを持たせていただくことになりました。
学会名:第8回アジア太平洋作業療法学会(APOTC2024) の前日ワークショップ
日時:2024年11月5日(火)
会場:札幌コンベンションセンター
学会HP:https://www.c-linkage.co.jp/apotc2024/index_jp.html
です。学術的な認知と、医療関係者の方に入っていただくことで、さらなる
『シニアサポート犬』の普及に拍車をかけていきたいです。
今後とも、よろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円
協会オリジナル『チャリティクリアファイル』
🐶 日本聴導犬協会の犬たちからのお礼状
🐶 寄附領収書
【協会チャリティグッズ】
🐶 オリジナルクリアファイル
※寄附領収書の詳細については、本文中をご確認ください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円
協会オリジナル『チャリティバッチ』
🐶 日本聴導犬協会の犬たちからのお礼状
🐶 寄附領収書
【協会チャリティグッズ】
🐶 オリジナルクリアファイル
🐶 オリジナルバッチ
※寄附領収書の詳細については、本文中をご確認ください。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円
協会オリジナル『チャリティクリアファイル』
🐶 日本聴導犬協会の犬たちからのお礼状
🐶 寄附領収書
【協会チャリティグッズ】
🐶 オリジナルクリアファイル
※寄附領収書の詳細については、本文中をご確認ください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円
協会オリジナル『チャリティバッチ』
🐶 日本聴導犬協会の犬たちからのお礼状
🐶 寄附領収書
【協会チャリティグッズ】
🐶 オリジナルクリアファイル
🐶 オリジナルバッチ
※寄附領収書の詳細については、本文中をご確認ください。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
元競走馬レッドプレイヤーの命を救って下さい
- 現在
- 1,528,000円
- 支援者
- 159人
- 残り
- 42日
一般譲渡ができない犬猫たちにもしあわせになってもらうために
#動物
- 現在
- 10,638,000円
- 支援者
- 704人
- 残り
- 15日
保護猫達の基礎医療及び生活資金へお力添え頂けないでしょうか?
- 現在
- 1,011,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 5日
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
#子ども・教育
- 現在
- 35,580,000円
- 寄付者
- 943人
- 残り
- 15日
義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 38人
保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
- 総計
- 14人
一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
- 総計
- 9人