旧奥州惣本山 専称寺|「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい。
旧奥州惣本山 専称寺|「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい。

支援総額

8,165,000

目標金額 3,000,000円

支援者
279人
募集終了日
2025年9月5日

    https://readyfor.jp/projects/sensyoji-umeproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月10日 23:37

専称寺の文化財③総門(国指定重要文化財)

専称寺住職の遠藤です。

【「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい】
ネクストゴール「500万円」達成に向けて、引き続き活動中です。
https://readyfor.jp/projects/sensyoji-umeproject

第一目標額300万円を達成し、10日ほど経ちましたが、㋇8日に400万円を超えました!

10日23時時点まで、1577名の方が支援ページをご覧いただき、そのうち約8%にあたる134名の方よりご支援いただきました。みなさまのお心遣い感謝申し上げます。

 

ネクストゴールに向けて、残り約1か月、まだまだ支援の輪を広げていきたいと思いますので、引き続きのご支援、情報拡散をよろしくお願いいたします。

 

さて、当山には、国県市指定の重要文化財を多数有しております。

シリーズでご紹介し、その現状と魅力の一端を感じていただければと思います。

 

【専称寺総門 1600年代初頭 建立】

 

専称寺はいわき市東部にあり,応永2年(1395)に開創された浄土宗寺院である。東面して総門を構え,その奥の小高い山の頂上付近に主要伽藍を配する。
寛文8年(1668)に伽藍の大半を焼失したが,漸次伽藍を復興した。本堂は桁行11間,梁間9間の規模を有し,寛文11年(1671)の再建と伝える。茅葺の庫裏は元禄3年(1690)の再建,総門は近世前期の細部意匠がみられる。
専称寺は東北地方における浄土宗の中心で,有数の檀林となった寺院であり,本堂や庫裏の規模はその格の高さを示している。
本堂は広く開放的な外陣や閉鎖的な内陣,その両脇に説戒堂などの部屋をもつ特徴的な空間構成になるとともに,華美に陥らない落ち着いた意匠をもつ。庫裏や総門など主要建物が残る点も重要である。

(文化遺産オンラインより)

https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/191683

 

平成24年~平成27年より、国指定重要文化財の災害復旧工事および保存修理工事を行い、総門を改修いただいました。

松井建設株式会社東北支店様と(公財)文化財建造物保存技術協会様を中心に、日本の文化財保存技術の叡智を結集し、災害復旧・一般修理事業に取り組んでいただきました。

萱型銅板葺での修復は珍しい事例です。

 

建築:松井建設株式会社 https://www.matsui-ken.co.jp/

設計監理:公益財団法人文化財建造物保存技術協会 https://www.bunkenkyo.or.jp/

 

専称寺に残る文化財を後世に残すため、共に活動してくれる方をまだまだ募集しておりますので、よろしくお願いいたします。

 

※取材いただける各メディアのみなさま、プレゼンの機会やチラシを設置いただける企業、団体等、まだまだ募集しております。
下記までご連絡いただけますと幸いです。(A4版、A3版があります)

電話:浄土宗九品寺 0246-24-2604

e-mail:遠藤 k.endo@meisyou-gakuen.ac.jp

リターン

5,000+システム利用料


5千円|グッズコース

5千円|グッズコース

●お礼のメール
●いわきひとまち百景 専称寺絵葉書

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


5千円|全力応援コース

5千円|全力応援コース

●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


5千円|グッズコース

5千円|グッズコース

●お礼のメール
●いわきひとまち百景 専称寺絵葉書

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


5千円|全力応援コース

5千円|全力応援コース

●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 26


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る