
支援総額
309,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2016年3月31日
https://readyfor.jp/projects/shiensha-minamata?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年03月22日 15:40
いろいろな企画が進行中の水俣を撮影しています
昨日は、浮浪雲工房で作業中の国際ワークキャンプの若者たちを撮らせてもらいました。水俣は竹林が多いのですが、その竹を使ったゲートを作るとのことで竹を切りそろえたり、いろいろな作業をしていました。と同時進行で、薪割りも。水俣は森も多いところなので、まきストーブのお家も多く、浮浪雲工房も薪を使っているそう。そして作業後には、みなまた環境大学じっくり編の修了書授与。環境大使の任命書も同時に渡されました。若い子たちが水俣をおとずれて、何らかを感じて、彼らの人生の一つの指標となるのはうれしいものです。
今日は先ほどまで、フォークミュージシャンの柏木敏治さんのお宅にお邪魔していました。20年前に私が水俣にいたころ、柏木さんは胎児性の患者さんたちとカシオペアというグループをやっていて、患者さんたちと生き生きと活動していたのが印象に残っていたから、その後どうされているかなと思ったのと、ぜひ映画の中で柏木さんの歌と映像を使わせてほしいというお願いをするためにお会いしました。歌にまつわるいろいろなエピソードも聞かしていただいたし、歌も披露してもらいました。歌ってる姿をばっちり撮影。胎児性患者さんたちとほぼ同年代の柏木さんの人生もとても興味深かったです。
毎日、少しづつですが、撮影を続けています。
リターン
3,000円
サンクスメール
ご支援のお礼をお伝えいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
5,000円
上映会ご招待券1枚
〇サンクスメール
〇上映会ご招待券1名分
協力していただいた方々に、出来上がった映画をぜひ見に来ていただきたいです。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
サンクスメール
ご支援のお礼をお伝えいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
5,000円
上映会ご招待券1枚
〇サンクスメール
〇上映会ご招待券1名分
協力していただいた方々に、出来上がった映画をぜひ見に来ていただきたいです。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
山口朝鮮初中級学校
御代田町
なつし 聡(アルファミュージックデザイン)
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
Koichi Sato
山本 敏(札幌映像機材博物館)
東京国立博物館
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
継続寄付
- 総計
- 58人

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
30%
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
継続寄付
- 総計
- 10人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト












