水俣病発見60年を伝える映画「支援者たちの水俣」を撮影したい
水俣病発見60年を伝える映画「支援者たちの水俣」を撮影したい

支援総額

309,000

目標金額 300,000円

支援者
30人
募集終了日
2016年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/shiensha-minamata?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年03月29日 19:54

相思社に移動して、いろいろ撮影しています

25日お世話になっていたHさん宅から、拠点を相思社に移し、撮影できる体制を整えた後、週末から月曜日まで、いろいろな催しを撮りました。

 

土曜は水俣・芦北の名産品サラダ玉ねぎのお祭りサラ玉まつりやみなまた環境絵本大賞授与式、日曜は水俣病事件60年を問うシンポジウム第3回、そして月曜日は第二世代訴訟の公判。

 

頑張っていろいろ顔を出しているのですが、問題は撮影技術とプランニングで、

音声が入ってなかったりとか、途中でメモリがいっぱいになって、大切な部分を撮り損ねたりとか、もちろん三脚を立てずにとっていると手ブレとか、もちろん機材の方で修正する機能はついていますが。でもそれもだいぶ撮影を進めた結果の悩みでもあるのでしょう。

 

終盤戦お世話になるカメラマンのNさんから、失敗を恐れずインタビューもとったほうがいいですよと言われているので、頑張ろうと思っていますが、レディフォーもラストスパートに入り、大分くたびれてきました。

 

でも、いろんな方に飲み会に誘ってもらっていろんな話を聞いたりして、水俣の今を存分に感じています。写真はグリーンスポーツで芋煮会をした時の焚火。

リターン

3,000


alt

サンクスメール

ご支援のお礼をお伝えいたします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

5,000


alt

上映会ご招待券1枚

〇サンクスメール
〇上映会ご招待券1名分

協力していただいた方々に、出来上がった映画をぜひ見に来ていただきたいです。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

3,000


alt

サンクスメール

ご支援のお礼をお伝えいたします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

5,000


alt

上映会ご招待券1枚

〇サンクスメール
〇上映会ご招待券1名分

協力していただいた方々に、出来上がった映画をぜひ見に来ていただきたいです。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る