
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 170人
- 募集終了日
- 2024年12月9日
残り【3日】
島根大学循環器内科の日々

患者さんを救うため精進しています!
ネクストゴールの設定後も次々にご寄付をいただいており、誠にありがとうございます。私たちの取組みに大きな期待を寄せていただいていることを感じ、身が引き締まる想いです。
ネクストゴール750万円達成へ
いただくご支援は引き続き、若手医師やメディカルスタッフの教育や研修を支援し、島根県内の医療機関での循環器の標準治療の確立を目指すための教育に活用していきつつ以下の次なるステップに進む取り組みにも、充てさせていただく予定です。
1.地域住民と医療者が共に歩む医療体制の強化
「医療の担い手」だけでなく、「地域の担い手」としての皆さまと共に、質の高い循環器診療を島根県全域で実現します。
2.地域での循環器診療の拡充
県央、県西部、隠岐など、専門医が少ない地域への支援を強化し、地域の医療格差を減らす取り組みを進めます。
3.県民と共に心不全パンデミックに立ち向かう
「健康な島根県」を目指し、予防医療から緊急対応まで、一貫した診療体制を皆さまと共に築き上げます。
重ねてのお願いとなり恐縮ではございますが、最後のひと押しとして追加のご寄付のご検討・SNS等での情報拡散へのご協力をお願いいたします。
島根大学へのご寄附については、税制上の優遇措置が受けられます。詳細はプロジェクトページよりご確認ください。
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・寄付金領収書
・お礼のメール
※領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2025年2月の日付となります。寄付金領収書の発送は2025年3月となります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・寄付金領収書
・お礼のメール
・公式HPへのお名前掲載(ご希望者さまのみ)
・活動のご報告書
※領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2025年2月の日付となります。寄付金領収書の発送は2025年3月となります。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・寄付金領収書
・お礼のメール
※領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2025年2月の日付となります。寄付金領収書の発送は2025年3月となります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・寄付金領収書
・お礼のメール
・公式HPへのお名前掲載(ご希望者さまのみ)
・活動のご報告書
※領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2025年2月の日付となります。寄付金領収書の発送は2025年3月となります。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 29日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 37日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,778,659円
- 寄付者
- 1,360人
- 残り
- 9日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,927,000円
- 支援者
- 172人
- 残り
- 2日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,080,000円
- 寄付者
- 249人
- 残り
- 30日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,505,000円
- 寄付者
- 2,847人
- 残り
- 30日












