生産者と消費者の壁を壊す農業フェスを高知で無料開催したい!
生産者と消費者の壁を壊す農業フェスを高知で無料開催したい!

支援総額

1,055,590

目標金額 800,000円

支援者
222人
募集終了日
2019年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/shinayakafes2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年04月16日 17:01

しなやかフェス2019春・無事に大盛況にて終演しました!

プロジェクトにご支援いただきました皆様へ

 

2019年4月13日。天気にも恵まれ、快晴の下、しなやかフェス2019春が無事に終了しました。

 



当日は県内外から延べ200人以上のお客さんにご来場いただきました。初の高知開催で前回の180人を上回る動員ができたことは、ひとつの目標はクリアしたのかと思います。

 



当日は集まった農家さんによるトークショーや音楽ライブ。全国から集まった食材を使ったバーベキューで盛り上がることができました。

 



来場してくれたお客さんも、バーベキューやライブを楽しんでくれてよい時間を過ごすことができました。

 

 

「生産者と消費者の壁を壊す」

 

というコンセプトで開催したこのしなやかフェス。実際にどのくらい来場してくれた人に想いが伝わったかはわかりません。

 

 

ただ、間違いなく言えることはみんな笑顔でした。

 

そして、生産者の皆さんから聞けた言葉は「自分たちが作ったものを、目の前で食べて感想が聞ける機会はなかなかない」ということでした。

 

そして、それが嬉しいということも。

 



開会式で配られた織田農園のフルーツトマトをみんなで食べた時、次につながる何かは起きたような気がします。

 



しなやかフェスは次回は秋に四日市で開催されます。

 

このフェスをもっと続けていきたいと心から思いました。

 

■収支報告
皆さまからご支援頂いた資金は、全額しなやかフェス2019春開催のために使用させて頂きました。おかげさまで、無料開催で多くの人に来場いただく事ができました。

 

 

リターンに関しては順次対応中でございます。いずれも予定通りリターン対応月での配送になるかと思いますので、今しばらくお待ちください。

 

また、当日は高知放送さんと高知新聞さんより取材をいただくことができました。

取材の様子は下記記事にまとめてますので、よかったらご覧ください。

 

≫#しなやかフェス2019春 RKC高知放送 こうちeye にて放送されました!

 

しなやかフェスの当日の様子や来場者の声はTwitter上にたくさん投稿されてます。

 

#しなやかフェス2019春 にてご確認下さい。

 

 

秋もがんばります。この度は応援ありがとうございました!!!

 

しなやかフェス代表 わいざん|横山文洋

リターン

50


しなやかフェス2019春当日のボランティアスタッフ権

しなやかフェス2019春当日のボランティアスタッフ権

※こちらのリターンは人数把握が必要なため、指定の条件に合わない人は絶対に支援しないでくださいますようお願い申し上げます

当日のボランティアスタッフができる権利。バーベキューの火おこしや、会場設営準備をやってもらいます。みんなでワイワイ楽しみながらやりましょう!

[集合時間]
・2019年4月13日8時40分に佐川駅
・2019年4月13日9時00分にふれあいの里尾川(会場)

申込数
1
在庫数
2
発送完了予定月
2019年4月

50


【フェスに来れる人用】みんなでスバキリポーズで写真が撮れる権利

【フェスに来れる人用】みんなでスバキリポーズで写真が撮れる権利

あの素晴らしい切り絵作家の小西さんのスバキリポーズをみんなで!撮影前に簡単なポーズレクチャーがわいざんからあるので、初めての方でも安心。みんなでスバキリポーズをやって仲良くなろう!撮影は公式カメラマンちぇき。

※当日、撮影時間はアナウンスします。
※万一、来れなかった人には特別なメールを送ります

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

50


しなやかフェス2019春当日のボランティアスタッフ権

しなやかフェス2019春当日のボランティアスタッフ権

※こちらのリターンは人数把握が必要なため、指定の条件に合わない人は絶対に支援しないでくださいますようお願い申し上げます

当日のボランティアスタッフができる権利。バーベキューの火おこしや、会場設営準備をやってもらいます。みんなでワイワイ楽しみながらやりましょう!

[集合時間]
・2019年4月13日8時40分に佐川駅
・2019年4月13日9時00分にふれあいの里尾川(会場)

申込数
1
在庫数
2
発送完了予定月
2019年4月

50


【フェスに来れる人用】みんなでスバキリポーズで写真が撮れる権利

【フェスに来れる人用】みんなでスバキリポーズで写真が撮れる権利

あの素晴らしい切り絵作家の小西さんのスバキリポーズをみんなで!撮影前に簡単なポーズレクチャーがわいざんからあるので、初めての方でも安心。みんなでスバキリポーズをやって仲良くなろう!撮影は公式カメラマンちぇき。

※当日、撮影時間はアナウンスします。
※万一、来れなかった人には特別なメールを送ります

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 37

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/shinayakafes2019/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る