
支援総額
目標金額 1,414,000円
- 支援者
- 150人
- 募集終了日
- 2015年9月26日
吠えました。
事務局の桂木和江です^^
昨夜、プロジェクトメンバーの
スカイプミーティングが開催されました。
みんな主婦なので、家のこと、
子どものこと、旦那様のことをすませて、
揃いやすい時間、22時からミーティングが始まります。
そして昨夜は岸本亜泉を交えてのミーティング。
目標額の100%を達成してからの近況報告、
これからの目標、方向性などを話し合ったのですが。
本当にお恥ずかしい話、
この目標額を達成してから歩みをゆるめた者、
まだ「ご支援をお願いする、自分の夢を人に伝える」ということに
恐怖を感じている者、
そして自分自身を守る言い訳する者、
そんな声がボロボロ出ました。
メンバーのこの状態を見て、
岸本は怒り・・・
「あー、腹立たしいって感じてるだろうなー」
と、私が感じたのですが。笑
岸本はいつも、
「自分自身にチャレンジさせてあげて!」
「本気か?やるのか、やらないのかどっち?」
「自分がこうなりたい、こうしたい、という夢に、
自分自身が妥協するな!」
こう申します。
岸本の怒りのポイントは
「自分が自分自身を大切にしていない」
「自分の力をみくびっている、自分で自分自身に妥協する」
ここにあります。
昨夜もメンバーのこういった部分に怒りを感じ、
それでも感情を抑えながらに
「今後どうしたいか、それぞれしっかり考えて」
という言葉を残し、あとはプロジェクトメンバーだけの
ミーティングとなりました。
が。
岸本から言われた言葉に対しても、
まだ守りの言葉が出たり、
こうして無名の私たちをこれほどまでにご支援いただいている方への
想いや感謝が足りなさすぎ!と感じてしまったワタクシ。
・・・プチッ
私の中で込み上げる想いが蓋を開けてしまいました。
こうしてご支援くださった方々が、
どれほどの想いを持ってこうして応援、ご支援くださったか
わかってるのか?
私たちと一緒に走ってると思っていると想いを伝えてくださった方、
気持ちしかできないけど、余裕がないけど、といいながらもご支援くださった方、
奥様に交渉しながらご支援くださった方、
「メンバーの◯◯さんを応援しています!」と言って応援してくださる方、
本当にどれほどの想いをいただいていると思っているのか?
どれほど応援されているか、
こうして応援していただいていることが、どれだけ有難いことか、
当たり前になったらあかん!
吠えました。
有難いことに私は、こうして事務局をさせていただき、
みなさまにお礼のメールを届けることや、
こうして新着情報を届けることをさせていただいております。
本当に毎日ご支援くださる方がいらして、
その言葉を読ませていただき、
このご支援をいただくまでにどんな背景があったんだろう、
岸本やメンバーとは、どんな時間を過ごされてきて、
どんな関係を築かれてきたんだろう。
そう思うと、本当にお一人お一人にお会いして、
「ありがとうございます!!」
と、お礼をお伝えしたいと感じています。
ご支援くださったみなさまを、
身近に感じられる場所に立たせてもらえていることにも
感謝しております。
なのでご支援くださった方々に対して
真剣に向き合っていない、
真剣に自分の夢をやりきろうとしていない、
ということが、私にも悔しく感じました。
でも、さすが岸本から選び抜かれたメンバーです。
とても素直に受け取り、
すぐさま前向きに行動として取り掛かりました。
本当にお恥ずかしい私たちをさらして、申し訳ありません。
ですが、こうして本気でぶつかったりしながら、
確実に一人一人が成長しています。
昨夜でまた、メンバー全員の意識が変わりました。
絶対、「このプロジェクトを支援して良かった!!」と
感じてもらう自信があります。
今からまた、一歩成長した私たちの取り組みを
見守っていただけると幸いです。
長々と最後までお読みいただき、
本当にありがとうございました!!
現在、達成率121%、1,714,000円のご支援をいただいております。
本当に、
本当にありがとうございます!!!
========================================
今日はメンバーのあやこっちこと
生田 綾子の書をプレゼントします♩
「心から、心を込めて」
※ポチッとシェア大歓迎です。
あなたの大切な方にも届きますように。
※作品写真は、ご自由にダウンロードしていただいて
大丈夫です。待ち受けなどにしてくださいね。
FBページにも多数の作品をアップしています。
どうぞお気軽に遊びにきてくださいね(*^^*)
↓
https://goo.gl/xh4fDH
リターン
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ サンクスレター
■ 岸本亜泉書き下ろし色紙(モノクロ)
■ 一緒に渡航予定の心書家さんの書き下ろし色紙
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ サンクスレター
■ 岸本亜泉書き下ろし色紙(モノクロ)
■ 一緒に渡航予定の心書家さんの書き下ろし色紙
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,891,000円
- 支援者
- 12,298人
- 残り
- 29日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 25日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

東欧リトアニアと日本。友好の礎を築く日本文化イベントの開催
- 支援総額
- 1,637,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 5/31
フェス再開へ!宇和島とハワイの架け橋に
- 支援総額
- 536,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 5/15
【大分県佐伯市船頭町】コロナ禍で気づいた地域行事『菊姫行列』の未来
- 支援総額
- 112,020円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/24

文化遺産ヴォーリズ六甲山荘を未来に。ヴォーリズ・コテージオープン
- 寄付総額
- 7,217,000円
- 寄付者
- 264人
- 終了日
- 8/30

全国の強豪女子フットサルチームを集めて九州で大会を開催したい
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/15
熊本県益城町を笑顔にしたい!お花で心と心の交流を!
- 支援総額
- 167,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 3/15

写真の力でリハビリ意欲を高めたい!脳波での客観的効果検証にご支援を
- 寄付総額
- 5,753,000円
- 寄付者
- 204人
- 終了日
- 12/22










