支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 162人
- 募集終了日
- 2016年10月31日
「猫舎」年末…追い込み作業の様子 Part-1
10月末に クラウドファンディングのチャレンジが
皆さまの温かい応援のお陰様で 無事に達成する事が出来てから
すでに2ヶ月とちょっと。。。
12月のクリスマス頃には
野良ちゃんたちに 温かい寝床となる「猫舎」を
プレゼントする事が出来るだろうと思っていたのですが
・・・“ド素人”の浅知恵でした。。。
とっても とっても工事が遅れてしまって
野良ちゃんたちにも 皆さまにも
心から・・・「申し訳ございません!」
急ピッチで「猫舎」を完成させようと
年の瀬…押し迫った12月30~31日も
お手伝いをしてくれた友人たちには 本当に感謝します!!
![]()
前回 12月26日(月)
猫友さんが お手伝いに駆け付けてくれて
小雨が降る空模様の中 ペンキ塗りを手伝ってもらった後・・・

友人2人が手伝いに来てくれるまでの3日間・・・
ただひたすらに ひとり黙々とペンキを塗り続けました!

マスキングテープを貼って・・・ 養生して・・・

軒下や 見切り板を白く塗り分け・・・

「猫舎」全体の色は こんな感じになります!!
(この時は 軒先の鼻隠しを塗り忘れてますが…
あとでちゃんと塗りました!^^;)
ペンキは しっかりと2度塗りしないといけないので
この作業が 延々と続きます。。。
軒先や軒下を塗る際は ずっと上を向いてばかりなので
首が痛くなるし 顔にペンキは垂れるし・・・
結構 辛い作業でした。。。(x x;)
![]()
12月30日(金)
この日から 仕事がお正月休みに入った友人2人が
出来るとこまで 作業を進めようと駆け付けてくれました!

「猫舎」の中の壁に ベニヤ板を打ち付け
隙間やビスの跡を パテ埋めしてくれる友人。

みぞれが降り 寒風吹き抜ける庭先で ひたすら腰壁用の板作りの友人。
野良ちゃんが もし粗相をしても良いように
腐食防止の塗料を塗ってくれています♪

「猫舎」の床には クッションフロアーを敷いて養生しました。。。

この辺りまで作業を進めた所で とっぷりと日が暮れて・・・
この日の作業は終了となりました!
この日・・・友人2人は
ニャンズにまみれて 我が家にお泊りしてもらい
大晦日も 今年最後の作業を頑張ってもらう事となりました。。。(;´▽`A``
「追い込み作業の様子 Part-2」へ続きます。。。
リターン
3,000円
サンクスメール
・サンクスメール
猫舎完成写真を添えて、心を込めたお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
猫舎建設応援コース10,000円
・サンクスメール
猫舎完成写真を添えて、心を込めたお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
サンクスメール
・サンクスメール
猫舎完成写真を添えて、心を込めたお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
猫舎建設応援コース10,000円
・サンクスメール
猫舎完成写真を添えて、心を込めたお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 35日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,064,000円
- 支援者
- 6,399人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,961,000円
- 支援者
- 1,896人
- 残り
- 37日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

長崎県の離島、五島列島で生きていけない猫達を救いたい
- 総計
- 22人

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人










