
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 783人
- 募集終了日
- 2022年2月28日
「幸せなお産が地球を救う‼️」というお話をさせていただきます。
モーニングセミナー開催のご案内
(9月13日)
クラウドファンディングでお世話になりました皆さま
木村恵子です。いつもありがとうございます。
9/13土
6:30-7:30 セミナー
7:40-8:10シェア会
木村が35分の時間をいただいて、
講話をさせていただきます。
なぜ、倫理法人会なのか?
今後の展望などをリアルでお話します。
ご都合付いたら、
是非いらして、みてください。朝早くですみません💦
以外と早起き気持ち良いです。
↓
このたび、杉並区西倫理法人会で、専任幹事という役職を拝命して活動しております。
当会は1988年の設立以来、経営者の自己革新と心の経営を目指し、地域社会との調和を重視した活動を続けてまいりました。現在は、毎週のモーニングセミナーを中心に、志を同じくする方々との学びと交流の場を提供しております。
このたび、下記の通りモーニングセミナーを開催する運びとなり、ご案内申し上げます。
今回は、私自身が登壇し、
「また産みたいと思えるお産」「自己肯定感が高まる産後ケア」
についてお話しさせていただきます。
助産院での取り組みを通じて考える、地域における母子支援の現状と課題、そして“幸せなお産”がもたらす未来について、現場の声を交えながらお伝えいたします。
幸せなお産と産後ケアは、命の誕生を支えるだけでなく、少子化という社会課題に対しても大きな可能性を持っています。全国に助産院が広がることは、持続可能な社会づくりの鍵のひとつであり、大変重要であると考えております。
妊娠・出産に関心をお持ちの方はもとより、命の現場に関わる方々にとっても、何かしらの示唆となる機会となれば幸甚に存じます。― 記 ―
■日時:2025年9月13日(土)午前6時30分~7時30分
(セミナー終了後、朝食をとりながらの意見交換の場を設けております)
■会場:ワイム貸会議室 荻窪
〒167-0043
東京都杉並区上荻1丁目16−16 ユアビル1 2階■参加費:無料
※朝食をご希望の方には、別途500円にてお弁当をご用意しております
■主催:杉並区西倫理法人会
詳細につきましては、別紙をご参照いただけますと幸いです。
ご多忙の折とは存じますが、ご臨席賜れますよう心よりお願い申し上げます。
■申込:こちらから入力お願い致します。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc4WWEsE6MsGbIBz5U0uz03gyEIk6pavzejeNo0QCmRw23BaA/viewform
――――――――
杉並区西倫理法人会
専任幹事しらさぎふれあい助産院
院長
木村 恵子
リターン
1,000円

〈支援者1,000人を目指して!〉「みんなの助産院」実現を一歩応援コース:1,000円
● お礼のメール
● 助産院にお名前掲載(希望制)
※ いただいた資金は助産院移転のために大切に使用させていただきます。
※ このリターンは2022年2月21日に追加させていただきました。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

〈支援者1,000人を目指して!〉「みんなの助産院」実現を一歩応援コース:3,000円
● お礼のメール
● 助産院にお名前掲載(希望制)
※ いただいた資金は助産院移転のために大切に使用させていただきます。
※ このリターンは2022年2月21日に追加させていただきました。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1,000円

〈支援者1,000人を目指して!〉「みんなの助産院」実現を一歩応援コース:1,000円
● お礼のメール
● 助産院にお名前掲載(希望制)
※ いただいた資金は助産院移転のために大切に使用させていただきます。
※ このリターンは2022年2月21日に追加させていただきました。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

〈支援者1,000人を目指して!〉「みんなの助産院」実現を一歩応援コース:3,000円
● お礼のメール
● 助産院にお名前掲載(希望制)
※ いただいた資金は助産院移転のために大切に使用させていただきます。
※ このリターンは2022年2月21日に追加させていただきました。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日














