
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2017年6月5日
《第9回》生産者さんのご紹介!「明治屋醬油」さん

こんにちは!
「しずモ」スタッフの岡﨑です。
本日は、プロジェクト概要でもご紹介させていただいている、
「明治屋醤油」さんについてご紹介させていただきたいと思います。

明治屋醤油さんは、明治時代から続く老舗のお醤油屋さんです。
明治屋醤油の6代目、野末(のずえ)さん。
明治屋醤油さんでは、昔ながらの”天然醸造”という「人の手と時間をじっくりかける製法」で、お醤油を造っています。
こちらは大豆を蒸す機械。この大きな窯が回転する様子は迫力満点です!
こちらの木桶にねかせて、もろみを造るのだそうです。
取材中、自然の光がたくさん入る建物には、光のカーテンがこんなにもはっきりと見える場面もありました。
手間ひまをかけ、1年半以上3年もの間じっくりと、こちらの室(むろ)で熟成させることで、もろみに四季を感じさせているのだそうです。
明治屋醬油さんで一番人気のお醤油は、なんと一升瓶サイズのもの!
ご近所の方がみんなこの一升瓶を買いに、明治屋醬油さんまで来てくれるのだそうです。
身の回りのことが、どんどん便利になっていく時代に、あえてこの手間も時間もかかる製法で造り続けられている明治屋醬油さんのお醤油。
それは、この製法でしか引き出せない味わいがあるからなのだそうです。
愛され続けてきたこのお醤油を、これからもずっと使ってもらいたい、その想いから、野末さんは”変わらない味”を守り続けています。
明治屋醤油さんの雰囲気が伝わるように、「しずモ」のページではこのような、360°画像を紹介しています!これは明治屋醤油さんの1階部分。
大豆を蒸す機械や木桶のサイズ感もわかります。
ぜひのぞいてみてくださいね♪
リターン
3,000円
しずモからのお礼状
・生産者さん直筆のお礼コメント
・しずモからのお礼状
・しずモオリジナルノベルティ
・お試しサイズの静岡産緑茶
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
5,000円

✨ラスト5日間限定✨しずモ特別セレクト【遠州・根深ねぎのおかずセット】
■しずモからのお礼状
■生産者さん直筆のお礼コメント
■いわたねぎ巻き餃子 Sサイズ
■いわたボンボンねぎ焼売 Sサイズ
■焼きねぎとろ~りコロッケ Sサイズ
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
しずモからのお礼状
・生産者さん直筆のお礼コメント
・しずモからのお礼状
・しずモオリジナルノベルティ
・お試しサイズの静岡産緑茶
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
5,000円

✨ラスト5日間限定✨しずモ特別セレクト【遠州・根深ねぎのおかずセット】
■しずモからのお礼状
■生産者さん直筆のお礼コメント
■いわたねぎ巻き餃子 Sサイズ
■いわたボンボンねぎ焼売 Sサイズ
■焼きねぎとろ~りコロッケ Sサイズ
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日










