READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
寄付金控除型
成立

【地域と共に歩む文化拠点】全国の小劇場の「再開」にご支援を

全国小劇場ネットワーク

全国小劇場ネットワーク

【地域と共に歩む文化拠点】全国の小劇場の「再開」にご支援を

寄付総額

13,192,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
1,061人
募集終了日
2020年7月31日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2020年07月03日 18:06

【劇場の声⑨】アトリエ銘苅ベース

全国小劇場ネットワークに参加している劇場が、現在の活動をレポートします!

 

本日は、「アトリエ銘苅ベース」(沖縄県那覇市)です。

  

- - - - - - - - - -


111日ぶりの再開を迎え

 

アトリエ銘苅ベースは那覇空港からゆいレールで20分、古島駅から徒歩7分、パイプラインという通りから、坂を下った山城生コンクリート工場の手前にある劇場です。
2020年1月4日、劇場では地域の方々による余興、駐車スペースでは餅つきなどを行い、地域の方と交流し、笑いが絶えない新年を迎えました。2月には県外のカンパニーを迎え、提携カンパニー公演で芝居上演の幕開きと思っていたのですが。新型ウイルスの影響で延期が決定、引き続き3月、4月、5月の提携カンパニーが延期を余儀なくされ、3月14日の落語会以来休館状態になりました。(本年9月までの県外提携カンパニーの延期が決まっています)


いつ再開ができるのか、不安と焦りの日々が続きました。6月に予定していた劇艶おとな団の上演も延期を決めました。沖縄は5月3日から感染者0が続いていましたので、再開をいつにするのか悩みました。全国小劇場ネットワークのオンライン会議で情報交換をしながらアトリエ銘苅ベースのガイドラインを作成し、県内情報を検討し、7月1日に再開を決めました。感染拡大防止のため最大限のことをしようと、備品の購入や受付周りの備品製作をし、3日前にセッティング、動線のシミュレーションを行い準備が整いました。

 

S N Sの告知で初日の反応がほとんどない沖縄、今回は初日で予約が多数入りました。上演を待っていてくれた方が沢山いる、とても嬉しく気合が入りました。7月2日(水)19時10分、坂を下ってお客様が来場。検温しチケットを購入してもらい、手指の消毒をしてようやく劇場入り。入場までの段取りもスムーズに行え、一安心。客席41席は全て埋まって、いよいよ開演。客電につづき舞台の照明が消え芝居が始まると、客席はなんとも言えない「待ってました!」感に包まれました。上演中から雨が降り始め、帰りの混乱を少し心配しましたが、ロビーに人が少したまると、お客様が劇場に戻って距離を保ってくれたり自ら協力してくださいました。

 

劇場で芝居をするカンパニーがいて、お客様がいて、舞台と客席の交流が始まる。当たり前だった光景が111日ぶりに帰ってきました。

 

帰るお客様との交流は自粛しましたが、お客様の笑顔が見られたことはとても嬉しいことでした。

 

当山彰一(アトリエ銘苅ベース代表/おきなわ芸術文化の箱理事)

 

~*~*~*~

 

沖縄「アトリエ銘苅ベース」は2020年7月2日(木)、『劇艶おとな団』の公演から劇場を再開しました。3月14日以来、実に111日ぶりの公演。感染防止対策を取りながらの開館でしたので、そのあたりをレポートします。

 

①まず、事前告知ですが、チラシやHPに以下の注意書きをしました。

 

※新型コロナウィルス感染拡大防止の為、ご来場観劇の際にはマスク着用をお願いします。また、入場に際して備え付けの消毒液にて手指の消毒と体温の測定をさせていただき、37.5℃以上の方、風邪等の症状がある方は入場をお断りさせていただきます。予めご了承ください。
※当日券の販売はいたしません。また、予約日以外のご入場はお断りする場合があります。
https://www.m-base.okinawa/lineup/otonadan16/


チケットは一部例外を除き、Web予約のみとし、予約時(団員による代理予約あり・決済なし)に氏名と連絡先(携帯番号)を記入して頂く方法で事前に名簿を作成。

 

基本的に代金は受け取らず、当日精算(中止による返金精算の手間をなくす)。1ステージあたりの販売枚数も席数の半分の40枚(通常はドタキャンを想定してオーバーブック)を厳密に守りました。

 

②劇場での感染拡大防止対策準備を列挙します。


・座席を半分に減らし、千鳥配列に。箱馬にTシャツを着せて、なんとなく観客がいるようにも見せて、劇場を明るく楽しく。

 

 

・床やドアなどに次亜塩素酸水を噴霧し20秒以上経過後に拭き取り。
・観客席も同様に次亜塩素酸水を噴霧し20秒以上経過後に拭き取り。

※ 劇場に入ると次亜塩素酸水によりプールの臭いがして、とても実施感が出ます。

 

・備品の準備、注意書きの貼り出し。
非接触型体温計(故障も想定し2台、電池)、電子体温計、アルコール消毒ハンドジェル、マスク(忘れた方用)

 

・受付のビニールカーテン、床に足跡マークを設置。マークは受付から1.5m、そのあとは1.0m間隔で。

 

③さて、いよいよ開場直前。

 

受付手前のモニターには、インディペンデントシアター相内P制作の感染防止対策ガイドラインのマナームービーをエンドレスで放映。通常は開演30分前開場だがロビーに人が溜まらないように45分前(実際はお客様がいらしたので55分前)開場。舞台上にもスクリーンを設置し、マナームービーを適宜放映。

 


お客様のお迎え、体温測定から着席までの流れは、マナームービーにほぼ沿った段取りになっていますので、インディペンデントシアターのムービーをご参照ください。
 

 

④公演初日を終えて、アンケートから


アンケートに以下の質問を入れたところ、
Q4. 新型コロナウィルスの感染防止対策についてどう感じましたか。
 □十分に対策されていた □不十分な点がある(対策を以下へご記入ください)
40人の入場者に対して31枚回収の回収があり、全員が「十分に対策されていた」という回答を得ることができました。

 

 

安和朝彦(おきなわ芸術文化の箱理事)

【劇場の声⑧】Théâtre de Belleville【御礼】クラウドファンディング目標額に到達しました&次の目標
一覧に戻る

ギフト

1,000


alt

●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
 :ご希望の方のみ、1年程度を予定

※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。

※複数口でのご支援も可能です。

寄付者
271人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

5,000


alt

●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
 :ご希望の方のみ、1年程度を予定

※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。

※複数口でのご支援も可能です。

寄付者
274人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

10,000


alt

●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
 :ご希望の方のみ、1年程度を予定

※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。

※複数口でのご支援も可能です。

寄付者
392人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

30,000


alt

●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
 :ご希望の方のみ、1年程度を予定
●Zoom報告会ご参加権(ご希望の方のみ)

※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。

※複数口でのご支援も可能です。

寄付者
81人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

50,000


alt

●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
 :ご希望の方のみ、1年程度を予定
●Zoom報告会ご参加権(ご希望の方のみ)

※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。

※複数口でのご支援も可能です。

寄付者
30人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

100,000


alt

●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
 :ご希望の方のみ、1年程度を予定
●Zoom報告会ご参加権(ご希望の方のみ)

※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。

※複数口でのご支援も可能です。

寄付者
16人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

300,000


alt

●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
 :ご希望の方のみ、1年程度を予定
●Zoom報告会ご参加権(ご希望の方のみ)

※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。

※複数口でのご支援も可能です。

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

500,000


alt

●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
 :ご希望の方のみ、1年程度を予定
●Zoom報告会ご参加権(ご希望の方のみ)

※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。

※複数口でのご支援も可能です。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

1,000,000


alt

●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
 :ご希望の方のみ、1年程度を予定
●Zoom報告会ご参加権(ご希望の方のみ)

※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。

※複数口でのご支援も可能です。

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

3,000,000


alt

●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
 :ご希望の方のみ、1年程度を予定
●Zoom報告会ご参加権(ご希望の方のみ)

※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。

※複数口でのご支援も可能です。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

5,000,000


alt

●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
 :ご希望の方のみ、1年程度を予定
●Zoom報告会ご参加権(ご希望の方のみ)

※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。

※複数口でのご支援も可能です。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

あなたにおすすめのプロジェクト

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を  のトップ画像

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
38%
現在
2,308,000円
寄付者
209人
残り
41日

注目のプロジェクト

もっと見る
達成
多頭飼育崩壊という負の連鎖。悲惨な環境で生きる動物たちのSOS! のトップ画像

多頭飼育崩壊という負の連鎖。悲惨な環境で生きる動物たちのSOS!

一般社団法人 岐阜県動物愛護ネットワーク会議一般社団法人 岐阜県動物愛護ネットワーク会議

#動物

113%
現在
2,276,000円
支援者
223人
残り
2日

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする