
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2023年1月26日
プロジェクト第三弾・陸前高田ふれあい将棋フェスタを開催しました
本プロジェクト第二弾としまして、標記イベントを2023年11月23日(祝・木)に高田松原復興祈念
公園・会議室にて開催しました。
岩手県初のプロジェクトとなった今回の「陸戦高田ふれあい将棋フェスタ」ですが、日本将棋連盟
大船渡支部、陸前高田支部、釜石支部ほか岩手県沿岸地域の将棋関係者の皆様のおかげで、告知か
ら集客、ひいては釜石市出身のプロ棋士・小山怜央四段の招請までスムーズに進めることができま
した。
地元の東海新報様にはイベントの記事を大きく取り上げてくださり、イベント当日も岩手県内のテ
レビ局2局と新聞社2社に取材に来ていただきました。
イベントには岩手県外からも宮城県や福島県からも参加があり、地域間の交流が生まれましたが、
岩手県内でも今年度から将棋イベントが再開しているということもあり、旧交を暖める場面も散見
されました。
いろんな思いをつなぐ場所がこうした沿岸地域を作り、続けていくことが本プロジェクトの本旨で
もあると思っておりますので、それが岩手でも無事開催できて、少し安心しました
★イベントの模様はこちらのページにアップしました。
また、岩手めんこいテレビ(下記)、岩手放送で放映されたニュース動画もアップされております。
以上です。
改めましてご支援の皆様に感謝申し上げます。
プロジェクト第4弾は2024年2月開催の予定指導指導
リターン
3,000円+システム利用料
プランA
・活動報告書
・各開催地域の名産品
をお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料
プランB
・活動報告書
・各開催地域の名産品×2
をお送りさせていただきます
※またイベント参加時に、ご希望される指導対局を
1回につき無料とさせていただきます
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
プランA
・活動報告書
・各開催地域の名産品
をお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料
プランB
・活動報告書
・各開催地域の名産品×2
をお送りさせていただきます
※またイベント参加時に、ご希望される指導対局を
1回につき無料とさせていただきます
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 19時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 33日











