
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2023年1月26日

#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】

#地域文化
- 現在
- 209,920,000円
- 支援者
- 6,368人
- 残り
- 18日

アートギャラリー存続のための移転費用ご支援のお願い

#地域文化
- 現在
- 1,345,000円
- 支援者
- 104人
- 残り
- 9日

#クリスマスにケーキを|1型糖尿病の子どもたちへ年一回のプレゼント

#子ども・教育
- 現在
- 795,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 10日

保護犬猫たちにより広く快適な居場所を|第二のシェルター建設へ

#子ども・教育
- 現在
- 3,468,000円
- 支援者
- 226人
- 残り
- 2日

空き家を駄菓子屋に。子どもも大人もみんなで支え合う地域づくりに挑戦

#まちづくり
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 2日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
#地域文化
- 総計
- 3人

仙台城石垣災害復旧|伊達政宗公の築いた仙台城を未来へ繋ぐ。

#地域文化
- 現在
- 11,674,000円
- 寄付者
- 440人
- 残り
- 16日
プロジェクト本文
多賀城将棋ラボの出原(いではら)卓朗と申します。
宮城県多賀城市で将棋教室や将棋大会を企画・運営しております。
地元・多賀城市での活動に併せて、東日本大震災の被害の大きかった宮城県沿岸地域で将棋を
通した交流人口拡大と地域活性化を目的としたイベントを開催しております。
これまでは個別に宮城県内沿岸地域のイベント実施に対応して来ましたが、震災から年月が
経ち、支援・実施体制の維持が難しくなって、イベントの継続が難しくなって来ました。
そこで個別に行っていた沿岸地域でのイベントを包括して取組むことによって継続・発展性の
あるものにしたいと思い、昨年宮城県内でプロジェクトを立ち上げました。
その中で隣接する岩手県や福島県からの参加者もたくさんあり、話を聞いていると、この宮城県
での取り組みは同じ東日本大震災で大きな被害を受けた両県でも必要なのではないかという思い
に致りました。
とはいえ、宮城県でのイベントの継続も大事なことですので、前回実施した先般のイベントの
うち2つを多賀城将棋ラボの既存事業に盛り込み、宮城県内での5つのイベントの継続と岩手県・
福島県で各1ヶ所ずつの新規イベントを立ち上げ、以下のようなプロジェクトを実施したいと
思います。
◆東北地方沿岸地域での将棋イベントプロジェクト
【継続事業】
①気仙沼市交流将棋大会(2023年9月予定)
②東松島市ふれあい将棋フェスタ(2024年2月予定)
③利府町ふれあい将棋フェスタ(2023年5月予定)
④塩釜市ふれあい将棋フェスタ(2023年6月予定)
⑤亘理町交流将棋大会(2023年10月予定)
【新規事業】
⑥陸前高田市ふれあい将棋フェスタ(仮称:2023年11月予定)
⑦相馬市ふれあい将棋フェスタ(仮称:2023年8月予定)
上記は大きく分けて、「交流将棋大会」と「ふれあい将棋フェスタ」の2つに分かれていますが、
これは昨年までの実施によるものと、地元関係者との意見交換などを参考に設定しました。
基本的に交流大会は1日しっかりと将棋を楽しむ、ふれあい~の方はプロ棋士を招請し、様々な
観点から将棋を楽しむ、という形になります。
いずれにせよ、地元の方と各所から来る人が交流しやすい環境作りが大切と思いますので、ご
支援いただいた折には、実施に向けて最善最適な方法を取りたいと思います。
※新型コロナウイルス感染症拡大等の影響を受けるなど天災等の不可抗力等での予定日通りでの
イベント開催が不可能となった場合、基本的に実施期間内での延期にて開催致します。
また、期間内に開催が難しくなった場合は、プロジェクトの期間を延長して対応させていただ
きます。延期に伴いまして終了報告及び返礼品の送付が遅くなる旨、併せてご了承願います。
- プロジェクト実行責任者:
- 出原卓朗(多賀城将棋ラボ)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年9月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
岩手県・宮城県・福島県の沿岸地域(全7ヶ所予定)にて将棋イベントを開催し、地域の活性化と交流の拡大を図ります。いただきました資金は同イベント運営にかかる費用(プロ棋士等謝金、用具運搬費、イベント必要備品等)に充当致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
宮城県多賀城市にて将棋教室、将棋大会を開いております。併せて南三陸町や女川町、七ヶ浜町など宮城県沿岸地域にて将棋イベントを行い、交流人口拡大と地域活性化にも取り組んでおります。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
プランA
・活動報告書
・各開催地域の名産品
をお送りします。
- 支援者
- 16人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料
プランB
・活動報告書
・各開催地域の名産品×2
をお送りさせていただきます
※またイベント参加時に、ご希望される指導対局を
1回につき無料とさせていただきます
- 支援者
- 24人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
プロフィール
宮城県多賀城市にて将棋教室、将棋大会を開いております。併せて南三陸町や女川町、七ヶ浜町など宮城県沿岸地域にて将棋イベントを行い、交流人口拡大と地域活性化にも取り組んでおります。