【第二弾】奈良・聖林寺|国宝 十一面観音、観音堂改修のためご支援を
【第二弾】奈良・聖林寺|国宝 十一面観音、観音堂改修のためご支援を

支援総額

21,252,000

目標金額 15,000,000円

支援者
985人
募集終了日
2021年9月16日

    https://readyfor.jp/projects/shorinji2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月30日 18:00

観音堂改修工事進捗のご報告|観音堂免震化工事(動画つき)

聖林寺のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。

 

皆様の温かいご支援を賜り、ご支援金額は目標金額の50%を越えました。本当に有難うございます。どうぞ、引き続き応援のほど宜しくお願いいたします。

 

ーーーー

 

本日の新着情報では、観音堂免震化工事の様子を紹介いたします

 

7月29日、設計管理の栗生事務所、北川副所長と担当の上田様が来られ、 観音堂整備工事(免震化)の進捗状況報告会議が現地事務所で行われました。

 

アンチエイジング? コンクリート若返り大作戦

 


住職 倉本明佳:「中尾組の中村さんです。 栗生事務所北川さんと、上田さんです。」 「6月から解体が始まっておりましたが、今の状況を教えてください。」

中村さん:「解体は7月22日に終わりました。 26日からコンクリートを再アルカリ化するための下準備です。」

住職 倉本明佳:「再アルカリ化とはなんでしょうか?」

北川さん:「中性化したコンクリートを電気的な処置をして、アルカリ性にして、コンクリートの寿命が延びます」

 

観音堂の裏側にまわりました

 

 

住職 倉本明佳:「全部の柱に木の枠がつけられて、コンクリート柱に何か巻き付けられていますが、これはなんでしょうか?」

上田さん:「外側にワイヤーメッシュの鉄筋をまわして、基礎部分の処置をします。 何故、電気を流すのかというと、アルカリ性の溶液をプラスマイナスの方向にしたがって電流を流しますが、 元々のコンクリートに穴をあけて、直接中の鉄筋に繋げています」

 

最後の方にビーンと、機械音が入りますが、コンクリートに電気的な処置をしているところです。 地面には、溶液が地面に落ちるのを防ぐため、養生板がその場で作られ置かれています。 土が汚染されないようにという、環境破壊をしないようにと考慮されています!

 

 

こちらは現在の観音堂の状態です。

 

昭和34年製のお堂のコンクリートを強化して鉄筋を増やし、さらに免震装置を設置致しました。また、今後前室を設けて今までより広い空間になります。ぐるり360度、十一面観音の背面も拝んで頂けるようになります。

 

安心安全な御堂の為に、仏様を未来に繋ぐために、多くの方に携わって頂けるよう精進してまいります。

 

ぜひご支援お願い申し上げます。

リターン

10,000


A|御朱印(スタンダードコース)

A|御朱印(スタンダードコース)

●お礼のメッセージ
●観音堂にご芳名保管(ご希望者のみ)
●十一面観音 限定御朱印

申込数
413
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

15,000


B|拝観ご招待

B|拝観ご招待

●お礼のメッセージ
●観音堂にご芳名保管(ご希望者のみ)
●聖林寺拝観ご招待券 1枚
●十一面観音 限定御朱印
●観音十句経・梅セット(観音十句経1枚、オリジナル筆ペン)

※拝観ご招待券は1枚でおひとりさまがご利用いただけます。有効期限は2022年7月〜2023年6月です。

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

10,000


A|御朱印(スタンダードコース)

A|御朱印(スタンダードコース)

●お礼のメッセージ
●観音堂にご芳名保管(ご希望者のみ)
●十一面観音 限定御朱印

申込数
413
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

15,000


B|拝観ご招待

B|拝観ご招待

●お礼のメッセージ
●観音堂にご芳名保管(ご希望者のみ)
●聖林寺拝観ご招待券 1枚
●十一面観音 限定御朱印
●観音十句経・梅セット(観音十句経1枚、オリジナル筆ペン)

※拝観ご招待券は1枚でおひとりさまがご利用いただけます。有効期限は2022年7月〜2023年6月です。

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る