
支援総額
1,851,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 231人
- 募集終了日
- 2025年7月31日
https://readyfor.jp/projects/sibfo_cf?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年07月29日 18:15
残り2日!【配信の裏側⑧】インターネット配信に挑むルーキーたちにインタビュー!

みなさんこんにちは。
佐賀バルーンフェスタ組織委員会 公式ネットチームの帆秋です。
本プロジェクトも残すところあと2日と23時間。
支援申込み締切りは「7月31日(木) 23時」までとなりますのでお忘れなきようお願いいたします!
さて、本プロジェクトの活動報告で続けてきた「配信の裏側」シリーズ、みなさまお楽しみいただけてますでしょうか?
私たち運営・競技役員を含め、佐賀インターナショナルバルーンフェスタでは数多くのボランティアのみなさまが大会運営を支えています。
アジア最大級のスカイスポーツイベントを盛り上げるべく、私たちと共に活動してくださるボランティアも募集していますので、ご興味ありましたらぜひご参加ください!
■「2025佐賀バルーンフェスタ」のボランティアを募集します。
プロジェクト終了まであと2日に迫った本日は、昨年から運営役員として公式ネットチーム(=ウェブ配信担当)に加わっていただいたニューフェイス!
「百崎 晋平」さんと「しおり」さんのお二人です。


百崎さんとしおりさん共に配信のメインカメラとなる「業務用ビデオカメラ(今回クラファンで更新予定)」の操作をしていただいています。
百崎さんといえば、去年の河川敷冠水の中、売店テントが倒壊するのを心配して現地確認に行った姿が配信カメラに写っていて、それを見ていた視聴者から「裸の人がいた!?」とザワつかれたことがありました笑(実はベージュっぽい服装だったので裸のように見えていた)
しおりさんは、このプロジェクトのカバー画像(後ろ姿)に使わさせていただいていますが前から見た姿も素敵な方です👀✨
佐賀で生まれ育ち、幼少期から「バルーンは日常」だった二人。
もちろんバルーンフェスタにも子どもの頃から何回も通っていましたが、その二人がボランティアの運営役員として所謂「ナカノヒト」として活動するようになったのか?
まだ活動1年目(それも昨年は途中でイベント中止)ですので、控えめ〜なインタビューとなりましたが、紐解いてみましょう!
Q1.ネットチームとして活動するきっかけは?
【百崎さん】
バルーン会場に観客として見に行っていたら、たまたまアフロさんに出会い「バルーン好きなら来年からカメラ回してみない?」と誘われたのがきっかけです。
【しおりさん】
趣味仲間がネットチームにいたので、バルーンをもっと身近に感じたくて仲間に入れてもらいました!
Q2.まだ1年目ですが印象に残っていることはありますか?
【百崎さん】
昨年、有志たちで行われた夜間係留イベントを間近で撮影できたことは感激しました。ボランティアとして「中」で活動する魅力を味わえました。
【しおりさん】
去年自分が回してるカメラがYouTubeで配信されてることにワクワクが止まりませんでした!今年は、みなさんのコメント(チャット)に合わせてカメラを動かせるようになりたいです!
Q3.配信担当としてのこれからの抱負を教えてください。
【百崎さん】
撮影の技術は未熟ですが配信をご覧の皆さんにバルーンの魅力が伝わるように頑張ります!
【しおりさん】
まだまだバルーンスタッフとしては新人ですが、佐賀生まれ佐賀育ちとして、バルーンの魅力を全力でお届けします!
Q4.それでは最後に支援者のみなさまに向けて一言お願いします!
【百崎さん】
生配信でのみなさまのコメントが楽しみです。ぜひ今年もご覧ください!
【しおりさん】
ご支援ありがとうございます! 一緒に佐賀のバルーンを盛り上げていきましょう!!
リターン
2,000円+システム利用料

【返礼品なし】公式サイトへのお名前掲載
●お名前掲載
公式サイト内ライブ配信のページにお名前(もしくはバルーンネーム)を掲載させていただきます。※公序良俗に反する名前等については勝手ながら不記載といたします。
▶︎掲載予定のURL:https://www.sibf.jp/live/
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料

お礼の動画と公式サイトへのお名前掲載
●公式ネットチームからお礼の動画
2025佐賀バルーンフェスタの撮影動画と合わせてネットチームのスタッフからお礼の動画をお送りいたします。【11月下旬予定】
●お名前掲載
公式サイト内ライブ配信のページにお名前(もしくはバルーンネーム)を掲載させていただきます。※公序良俗に反する名前等については勝手ながら不記載といたします。
▶︎掲載予定のURL:https://www.sibf.jp/live/
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
2,000円+システム利用料

【返礼品なし】公式サイトへのお名前掲載
●お名前掲載
公式サイト内ライブ配信のページにお名前(もしくはバルーンネーム)を掲載させていただきます。※公序良俗に反する名前等については勝手ながら不記載といたします。
▶︎掲載予定のURL:https://www.sibf.jp/live/
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料

お礼の動画と公式サイトへのお名前掲載
●公式ネットチームからお礼の動画
2025佐賀バルーンフェスタの撮影動画と合わせてネットチームのスタッフからお礼の動画をお送りいたします。【11月下旬予定】
●お名前掲載
公式サイト内ライブ配信のページにお名前(もしくはバルーンネーム)を掲載させていただきます。※公序良俗に反する名前等については勝手ながら不記載といたします。
▶︎掲載予定のURL:https://www.sibf.jp/live/
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
ピースウィンズ・ジャパン
金井 しのぶ
はるか
北九州市立八幡病院
済生会川口乳児院
一般社団法人さかわ観光協会

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,485,500円
- 支援者
- 13,087人
- 残り
- 28日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
475%
- 現在
- 4,752,000円
- 寄付者
- 518人
- 残り
- 40日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
124%
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 9日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
23%
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 9日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
129%
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 27日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
38%
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 21日









