READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

虐待の末、飼育放棄された猫エイズの2匹の猫を救いたい!!

工藤知世

工藤知世

虐待の末、飼育放棄された猫エイズの2匹の猫を救いたい!!

支援総額

213,000

目標金額 200,000円

支援者
18人
募集終了日
2020年1月15日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2020年01月02日 12:40

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。

少し遅くなってしまいましたが、しろちゃん、とらこちゃんからも新年のご挨拶です!

 モデル立ちなしろちゃん。

 

二匹にとって初めての「おうちで過ごすお正月」は、いつものカリカリにつゆだく鮭とマグロの煮物+海苔と昆布添えをかけてあげました。

 こういうのです。

あとでゆっくり撮影用した小鉢ですが、なんか見た目がお茶漬けみたい(笑)

 

とても美味しそうに完食してくれました♪

しろちゃんはガツガツ食べて「あどはだり」(津軽弁でおかわりの意味)して、とらこちゃんのご飯を食べる!と頑張っていました(笑)

 

とらこちゃんのドアップ!

 

ご飯の時はゆーっくりマイペースなんですが、普段走り回っているので写真はいつもこうなります(笑)

(いつもはムービーで撮って切り出してる)

 

因みに、今日は少しだけ私の膝に乗っかってきていました。この調子でお膝慣れしてくれると嬉しいです♪

 

今年もこんな様子で元気いっぱいなとらこちゃん、おっとりさんのしろちゃんをよろしくお願いします!!m(_ _)m

プロジェクト達成いたしました!おっとりさんとお転婆ちゃん
一覧に戻る

リターン

3,000


全力応援Aコース

全力応援Aコース

全力で猫エイズの2匹を応援していただける方。
リターン不要のコースです。
とらこちゃん、しろちゃんのお写真を添えて、心を込めてありがとうメールを送らせていただきます。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


全力応援Bコース

全力応援Bコース

全力で猫エイズの2匹を応援していただける方。
リターン不要のコースです。
とらこちゃん、しろちゃんのお写真を添えて、心を込めてありがとうメールを送らせていただきます。

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


全力応援Cコース(リターン有り)

全力応援Cコース(リターン有り)

オリジナルアクリルキーホルダーのリターン付きになります。
アクリルキーホルダーのサイズは  50 x 50 (mm)です。
とらこちゃん、しろちゃんのお写真を添えて、心を込めてありがとうのお手紙を添えてオリジナルアクリルキーホルダーを送らせていただきます。

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2020年4月

10,000


全力応援Dコース

全力応援Dコース

全力で猫エイズの2匹の応援していただける方。
リターン不要のコースです。
とらこちゃん、しろちゃんのお写真を添えて、心を込めてありがとうメールを送らせていただきます。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


全力応援Eコース(リターン有り)

全力応援Eコース(リターン有り)

オリジナルTシャツのリターンになります。S、M、L、XLの中からサイズをお知らせください。

サイズ 身丈(cm) 身巾(cm) 肩巾(cm) 裄丈(cm)
S 67 47 44 20
M 70 50 47 20
L 73 53 49 20
XL 75 56 52 20
素材:綿 100%(リングスパンコットン)

とらこちゃん、しろちゃんのお写真を添えて、心を込めてありがとうのお手紙を添えてオリジナルTシャツを送らせていただきます。

支援者
1人
在庫数
9
発送完了予定月
2020年4月

13,000


全力応援Fコース(リターン有り)

全力応援Fコース(リターン有り)

オリジナルポーチのリターンになります。サイズは長さ約21.5cm / 高さ約10cm /マチ 約7cm です。
とらこちゃん、しろちゃんのお写真を添えて、心を込めてありがとうのお手紙を添えてオリジナルポーチを送らせていただきます。

支援者
0人
在庫数
5
発送完了予定月
2020年4月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEW
日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて のトップ画像

日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

日比谷音楽祭事務局日比谷音楽祭事務局

#子ども・教育

10%
現在
2,660,000円
支援者
220人
残り
87日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする