プロジェクト終了のご報告
この度は、私たちのプロジェクトにご支援いただきありがとうございました。
日本全国から海外の方まで、沢山の方々に応援いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
プロジェクトの現状について、SNSで少しお知らせしていましたが、工事開始が遅れ未完成となっていました。
追加の補修工事もありましたが、今月下旬には、ようやく動物たちの移動と、施設完成お披露目ができそうです。
天候の状況もあるため、お披露目会の日時は後日SNSでお知らせする予定です。
また、昨年の夏に生まれた子どものうち「めのう」ちゃんと「さんご」ちゃんが、新しい血を広めてもらうために、先日他の施設に移動しました。
めのうちゃんが伊豆シャボテン公園へ。さんごちゃんがその関係する施設へ行きました。
國立縁長は、伊豆シャボテン公園の園長、名誉園長をされていた動物トレーニング界のレジェンドの堤様と、30年ほどのお付き合いをさせていただいています。
良い施設に受け入れていただき、とても安心しています。
【結果報告】
当初計画していた通り、カピバラの施設を2区画増やし、全部で3区画に拡張しました。
それぞれに小屋とプールを設置し、カピバラの家族みんなが、ストレスなくのびのびと暮らせる施設になりました。
【収支報告】
皆様から頂いた支援金の使い道について
■支援総額 10,912,087円
■入金額 8,761,527円
■支出金額 9,200,000円
〈内訳〉
・太陽光発電 1,700,000円
・カピバラ施設 5,200,000円
・電気工事 588,000円
・カメラ他 478,000円
・プール汲み上げポンプ 90,000円
・エアコン2台 250,000円
・返礼品・送料 644,000円
・その他(縁長工事部材) 250,000円
【リターンについて】
グッズ、体験リターンについて、順次対応しておりましたが、万が一不備や不具合等がございましたら下記までご連絡をお願いいたします。
袖ケ浦ふれあいどうぶつ縁 0438-60-4100
今後も完成披露会や普段の縁の様子をSNSや活動報告でお知らせしますので、これからも引き続き袖ケ浦ふれあいどうぶつ縁をよろしくお願いいたします。





















