
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 222人
- 募集終了日
- 2023年11月13日
あと5日!令和6年度第3期<重要文化財 漬物小屋修理>に向けて!800万円ネクストゴール挑戦中🍁
クラウドファンディング終了まであと5日になりました。ネクストゴール800万円へのチャレンジは、来年令和6年度第3期工事<重要文化財の漬物小屋><住宅北面の黒高塀修理>費用を含んでおります。漬物小屋は京町衆の伝統的な食習慣に欠かせない『おこうこ(沢庵)』『梅干し』などの日常食を蓄える為の大切な棟。2階建ての建物は、大屋根、下野共に瓦の老朽化が進んでおり、その全面葺き替えと同時に耐震補強が必要です。京都の街中においてこの規模の遺構は珍しく、町衆の食文化を後世に伝えるためにも修理工事が必要です。このプロジェクトへのご支援、情報拡散にどうかご協力をお願いします。🍄Twitterで随時情報更新しております!ご覧ください♪
当財団Twitter https://twitter.com/setsukosugimoto
当財団Facebook https://www.facebook.com/sugimotokejutaku/
当財団HP http://www.sugimotoke.or.jp/
🍁京都市観光協会 公式サイトfacebook:https://www.facebook.com/kyokanko/posts/pfbid0GvwgmHXYxHw5AZWiXD2bxeNya6FbU5JNmXVaRYJStGSsnwVmQcRcxLakK8FcMUZXl
X(Twitter):https://twitter.com/kyo_kanko/status/1717783184547434910

ギフト
5,000円+システム利用料

<寄付金控除型> お気持ち応援Aコース
特別な返礼品をお届けしない代わりに、より多くのご寄付を杉本家住宅の未来のために活用させていただきます。
●お礼メール
●芳名録へお名前記載(希望制)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証明書(郵送)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

<寄付金控除型> お気持ち応援Bコース
特別な返礼品をお届けしない代わりに、より多くのご寄付を杉本家住宅の未来のために活用させていただきます。
●お礼メール
●芳名録へお名前記載(希望制)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証明書(郵送)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

<寄付金控除型> お気持ち応援Aコース
特別な返礼品をお届けしない代わりに、より多くのご寄付を杉本家住宅の未来のために活用させていただきます。
●お礼メール
●芳名録へお名前記載(希望制)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証明書(郵送)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

<寄付金控除型> お気持ち応援Bコース
特別な返礼品をお届けしない代わりに、より多くのご寄付を杉本家住宅の未来のために活用させていただきます。
●お礼メール
●芳名録へお名前記載(希望制)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証明書(郵送)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 417人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日










