
支援総額
311,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2018年3月16日
https://readyfor.jp/projects/sunprotection-epochal?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年02月19日 06:30
Cancer Councilってご存じですか?
オーストラリアの紫外線対策教育システムは、sunsmartから始ましました。
ただ、彼らだけでここまでするのは大変です。その、教育システムを広げることを
サポートしている団体があります。
CancerCouncilはその名の通りがん評議会です。広くオーストラリアのガンを撲滅するための活動をしています。
子どもの教育だけでなく、多くの人に目を向けて調査をして、必要な年代に向けたuv対策プログラムを行ったり、資金調達と知ってもらうことを目的に募金活動を行っています。
また、UVカットウエアやサンスクリーン、サングラスなどを販売しているお店も運営しています。
それらの売上の一部をsunsmartにファンドレイジングしているのです。
街の方にもCancerCouncilはよく知られていてお店もお客様が絶えませんでした。信頼が厚いのですね。
私達もそのくらいの認知と信頼を確立できるよう頑張ろうとおもいました。
リターン
3,000円

お母さんビジネスを応援!
●Thanksカードをお送りいたします。
●2018年新作カタログをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

「絵本」で応援!
●Thanksカードをお送りいたします。
●2018年新作カタログをお送りいたします。
●エポカルオリジナル絵本 “ぼくとわたしとおひさま”をお送りいたします。お子様と一緒に紫外線対策を楽しく学べます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

お母さんビジネスを応援!
●Thanksカードをお送りいたします。
●2018年新作カタログをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

「絵本」で応援!
●Thanksカードをお送りいたします。
●2018年新作カタログをお送りいたします。
●エポカルオリジナル絵本 “ぼくとわたしとおひさま”をお送りいたします。お子様と一緒に紫外線対策を楽しく学べます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2018年4月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
VIVID保護者の会
国立科学博物館
花田勝彦(早稲田大学競走部駅伝監督)
木路修平(男子駅伝監督)
京大宇宙木材プロジェクト
伊藤研究室
奥井 麻結

チアダンスで【世界大会3連覇】へ ~ SPG VIVIDの挑戦 ~
26%
- 現在
- 210,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 46日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

継続寄付
- 総計
- 641人
第二弾・早稲田大学競走部駅伝強化プロジェクト 箱根の頂点へ、世界へ

342%
- 現在
- 17,110,000円
- 寄付者
- 421人
- 残り
- 16日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!

継続寄付
- 総計
- 138人

【第二弾】木造人工衛星は2号機へ-木造人工衛星の実用化をめざして

66%
- 現在
- 6,645,000円
- 寄付者
- 43人
- 残り
- 46日

漆JAPAN 輪島塗の職人さんに道具を
56%
- 現在
- 2,818,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 13日

透析療養中の料理人の新店舗【熟成トンカツはせがわ】オープン応援
177%
- 現在
- 1,770,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 16日