
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 328人
- 募集終了日
- 2014年6月18日
ファンディング達成!
2014年須佐湾大花火大会にて、「尺玉」打ち上げさせて頂きます!
感動!感謝!
感動しています。
人の縁の不思議さ、パワー、そして愛情に、
深く深く感謝しております。 須佐クラウドファンディング達成までの軌跡。
一時はあきらめざるをえない状況だった
、そんな時、 背中を押してくださった、きただにひろしさん。
そして、JAMProjectの皆さん。
ファンの皆さん。
見守ってくださりながら、情報の拡散にご協力いただいた、多くの方々。
須佐との縁を感じ、ご協力・ご支援してくださった皆さん。
須佐とは縁もゆかりもないのに、趣旨にご賛同いただいて出資してくださった方々。
地元の、被災している立場の方からもご出資して頂きました。
災害復興時に、ボランティアで、義援金で、奔走してくださった方々まで、この度もご協力いただきました。
言葉にならない感謝と、
人の縁の力を、今、感じています。
クラウドファンディング、やってよかった。
本当にそう思っています。
出資を頂くたびにメールが届くのですが、
そこには、メッセージが寄せられています。
多くの皆様の愛が言葉となって連なっています。
https://readyfor.jp/projects/susa/comments
もう、涙目です。
1件1件、PCモニタに向かって頭を下げています。
本当にありがとうございました。
満願成就といいたいところですが。
もちろん、クラウドファンディングは、手段であって、
目的ではありません。
須佐の復興を盛り上げるために、
尺玉、上げさせていただきます。
そして、須佐の弁天祭り、花火大会そして、前夜祭が、今後も発展してゆけるよう、
これを機に、頑張ってゆきたいと思います。
感謝!
リターン
3,000円
★サンキューレター:一通ずつ本件出資に対する感謝の気持ちを込めた御礼のメッセージです。
★JAM Project 全員(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)のサイン色紙をお送りします。
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の内容に加えて
★2014年弁天祭・須佐湾花火大会の模様を収録したDVDをお送りします。
★須佐観光協会ホームページ「2014年須佐湾花火大会特設ページ」上にて協賛のお名前を掲示させて頂きます。(もちろん、非掲載希望、ニックネームにも対応。)
★須佐名物「須佐男命いか」を船上で漁師が加工した逸品「剣先イカの夜明け干し」を1枚、
冷凍での郵送になります。(この商品にあわせ、他の商品も同じクール便に同梱いたします。)
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
★サンキューレター:一通ずつ本件出資に対する感謝の気持ちを込めた御礼のメッセージです。
★JAM Project 全員(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)のサイン色紙をお送りします。
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の内容に加えて
★2014年弁天祭・須佐湾花火大会の模様を収録したDVDをお送りします。
★須佐観光協会ホームページ「2014年須佐湾花火大会特設ページ」上にて協賛のお名前を掲示させて頂きます。(もちろん、非掲載希望、ニックネームにも対応。)
★須佐名物「須佐男命いか」を船上で漁師が加工した逸品「剣先イカの夜明け干し」を1枚、
冷凍での郵送になります。(この商品にあわせ、他の商品も同じクール便に同梱いたします。)
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし

重森三玲の秘蔵の庭『驢庵路地 東氏 庭園』を再生・公開したい

- 現在
- 185,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 41日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』

- 総計
- 0人

火災で焼損、安堵町の中家住宅。代々守り継いできた文化財を修復したい

- 現在
- 18,701,220円
- 支援者
- 671人
- 残り
- 12日

令和6年豪雨で倒壊した山形県酒田市 御瀧神社|修繕と復興にご支援を
- 現在
- 13,760,000円
- 支援者
- 468人
- 残り
- 12日

弘法大師空海が祈った北斗七星巡礼地、星塚参道整備へご支援を|観心寺
- 現在
- 11,945,000円
- 支援者
- 158人
- 残り
- 37日

能登半島地震|全壊した和菓子屋を珠洲で再建し、お菓子を作り続けたい

- 現在
- 7,161,000円
- 支援者
- 432人
- 残り
- 12日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 6,927,000円
- 寄付者
- 724人
- 残り
- 42日