このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

ミャンマーの女性の未来をつくる。収入向上を目指す訓練を継続したい!
ミャンマーの女性の未来をつくる。収入向上を目指す訓練を継続したい!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

1
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/sustainabridge?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月30日 19:19

村を離れても、学びをあきらめない ─ 女性たちの挑戦

今回は、裁縫訓練に参加している8人の女性をご紹介します。

 

彼女たちは全員、ミャンマーとタイの国境に位置するカレン州の出身です。参加者のうち7人は19歳から23歳までの若い独身女性。そしてもう一人は、なんと5人のお子さんを育ててきた57歳の女性です。世代を超えて共に学んでいる姿は、とても力強く、あたたかい光景です。

 

この研修に参加するまでの道のりも決して簡単ではありません。
ある女性は「4か月間も空きを待ち続けて、ようやく参加できた」と話してくれました。別の女性は「前回応募したけれど選ばれず、2度目の挑戦でようやく訓練生になれた」と笑顔を見せます。

 

彼女たちの多くは、村の治安悪化によって避難を余儀なくされ、その避難先からこの裁縫訓練に参加しています。だからこそ「安全な環境で学べること」自体が何よりの喜びなのです。

 

新しい仲間と共に裁縫を学びながら、昼食を囲むひとときは特に楽しみにしている時間だそうです。お互いに励まし合いながら学ぶ姿からは、強さと希望が伝わってきます。

 

この小さな教室での学びは、彼女たちにとって新しい未来を切り開く大きな一歩です。
みなさまの応援が、彼女たちの挑戦を支える力になります。

 

ぜひ、この活動に関心を持っていただけた方は、寄付や応援メッセージという形で彼女たちを支えていただければ幸いです。小さな一歩が、彼女たちにとって大きな希望となります。

 


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る