
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2017年10月31日
出汁の取り方・テイスティング協力②:日本料理わたなべ
この度の「出汁の取り方・テイスティング」ワークショップにご協力頂く「日本料理わたなべ」の店主、渡部賢さんからも、ご自身の食や食育に関する考えを伺いました。
こちらのお店は、なんと農業と日本料理屋の二束のわらじで営む料理屋さん。
農業の忙しい時期は店を閉め、稲刈りの終わった頃から稲作が始まる春までの間だけ、そのお料理を頂くことが出来ます!
ちなみに今年の開店は、11月中旬のご予定だそうです!
『自分の調理師学校時代の校長が「国語や数学に比べ、家庭科は習う時間も少なく、あまり重要視されていないように感じるが、“食”は生きる上でとても重要で、毎日関わることだから、深く正しい知識を学んで欲しい」と言っていたことを今でも覚えています。
現在の平和な生活では“食”は嗜好や美味しいものを食べる幸せ、楽しみとなっていますが、1番は生きるための栄養であって、それが大きな病気の原因になったり、性格形成や寿命にとっても重要です。
中国では「医食同源」という考え方もあります。
小さな頃から正しい食育を行い、正しく食生活を送ることは、とても重要だと思っています。』
リターン
3,000円

つるおか応援コース!
・実行委員会からお礼のサンクスレター
・映画祭パンフレット
・映画祭公式FBへのお名前(ユーザー名)の掲載(企業・会社名可)
※お名前の変更・掲載をしないことも可能です
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円

映画際に参加で応援!
・実行委員会からお礼のサンクスレター
・映画祭パンフレット
・映画祭公式FBへのお名前(ユーザー名)の掲載(企業・会社名可)
※お名前の変更・掲載をしないことも可能です
・映画祭観賞チケット1枚(通常上映作品または特別上映作品を購入後にお選びいただきます。)
※映画のチケットは11月11日までに送付を完了します。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 40
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円

つるおか応援コース!
・実行委員会からお礼のサンクスレター
・映画祭パンフレット
・映画祭公式FBへのお名前(ユーザー名)の掲載(企業・会社名可)
※お名前の変更・掲載をしないことも可能です
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円

映画際に参加で応援!
・実行委員会からお礼のサンクスレター
・映画祭パンフレット
・映画祭公式FBへのお名前(ユーザー名)の掲載(企業・会社名可)
※お名前の変更・掲載をしないことも可能です
・映画祭観賞チケット1枚(通常上映作品または特別上映作品を購入後にお選びいただきます。)
※映画のチケットは11月11日までに送付を完了します。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 40
- 発送完了予定月
- 2017年12月

市民に愛されて40年、2025SENDAI光のページェント開催!
- 現在
- 549,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 391,500円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 5日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,685,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 54日












