
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 263人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
コラム:腸の不思議
通常、身体に栄養を加えるにはどうすればよいのでしょうか?もちろん、口から食べるというのが、正解です。でも病気になってしまったらどうすればよいのでしょう?病気になっても口から食べられる方もいらっしゃいますが、なかには点滴(静脈)から栄養をとる人、胃や小腸に管が入っていて、そこから栄養分をとる人、など様々です。
では医学の歴史上、直腸から栄養分をいれていたことはあったのでしょうか?1870年~1920年の治療についてご紹介しましょう(1)。1881年7月2日、アメリカ合衆国大統領のJames A. Garfieldは銃にうたれました。入院後、大統領は敗血症、腹膜炎になり、口から栄養をとることが一切できなくなったといわれています。体重は95kgから59㎏に減り、医師は経直腸的な栄養補給を開始しています。医療チームの必死の治療にもかかわらず、1881年9月19日に亡くなりました。しかしながら2か月もの間、重症外傷の大統領が経直腸的な栄養で生存できたことになります。
驚くのはその内容です。当時は牛肉とアルコールを投与していたようです。今では考えられませんが、アルコールは鎮静的な効果もあったのかもしれません。この栄養方法は20世紀に確立された静脈注射に取って代わられました。
私達はこのプロジェクトを始めてから、この栄養方法も含めて、改めて人類はこれまで様々な治療をしてきたことがわかりました。と同時に、人間の臓器の力を改めて思い知ることにもなりました。クラウドファンディングもあと2週間と少しとなりました。沢山の方々にご支援頂き、そして色々とご教示頂き、誠に感謝申し上げます。引き続き、宜しくお願い申し上げます。
文責 岡部亮
1. J. Barr, N. B. Gulrajani, A. Hurst, T. N. Pappas, Bottoms Up: A History of Rectal Nutrition From 1870 to 1920. Annals of Surgery Open 2, e039 (2021).
ギフト
3,000円
3,000円コース
(1)お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
(2)活動報告冊子
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附金領収書
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
10,000円コース
(1)お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
(2)活動報告冊子
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)オンライン研究報告会ご招待*1
(5)寄附金領収書
─────────────
*1 提示する複数の日程の中から希望の日時を選んでいただきます。(2022年3月までに実施予定) / 詳細はプロジェクト終了後2021年7月までにご連絡いたします。
- 申込数
- 133
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
3,000円コース
(1)お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
(2)活動報告冊子
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附金領収書
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
10,000円コース
(1)お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
(2)活動報告冊子
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)オンライン研究報告会ご招待*1
(5)寄附金領収書
─────────────
*1 提示する複数の日程の中から希望の日時を選んでいただきます。(2022年3月までに実施予定) / 詳細はプロジェクト終了後2021年7月までにご連絡いたします。
- 申込数
- 133
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,904,000円
- 寄付者
- 469人
- 残り
- 40日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,865,000円
- 寄付者
- 214人
- 残り
- 53日














