
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 117人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
プロジェクトの終了報告と今後のスケジュールについて
こんばんは。地域まるっと体感宿 玉村屋の中谷です。
しばらく更新しておらず、申し訳ないです。
世界各国を混乱させている「新型コロナウイルス感染症」
動向がわからないからこそ、みなさん、不安な日々をお過ごしかと思います。
玉村屋も例外なく影響を受け、3月から休業にしております。
【 プロジェクトの終了報告 】
先程、プロジェクトの終了報告を公開させていただきました。
実は、2月下旬には書けていたのですが、最終段階の「公開」ボタンを押しておらず、先程、公開することになってしまいました。
お待ちいただいた方には大変申し訳無いことをしました。
この終了報告を持って「一旦」プロジェクトは完了とさせていただきますが、今後もこの新着情報ページは更新できますので、ぼちぼちとお伝えしていければと考えております。
【 今度のスケジュール 】
*当初想定していたスケジュール*
2019年12月~2020年1月:改修工事
2020年2月:お披露目(プレオープン)
2020年3月:1年間の振り返り会開催
2020年4月:本オープン
2020年5月:第1回 夢を叶える語り場合宿開催
2月7日の「お披露目(プレオープン)」、3月21日ー22日に「時計なし!スマホなし!ドリカムトーク合宿」ということで、1年間の振り返り会を企画をしていたのですが、みなさんもご存知の通り、1月16日の新型コロナウイルス感染症の国内初確認からだんだんと雲行きが怪しくなってきました。
2月7日はなんとか開催できたものの、翌週よりだんだんと感染される方が増え、国内でも問題視されるようになってきた、2月27日に玉村屋を「3月末まで休業」することを決定しました。ディズニーランドが休園を公表する前日のことです。
3月21日の企画もあったので、そこまでは営業しても良かったのですが、玉村屋は地域と共に暮らしている宿なので、もしここに来たゲストの方がきっかけで発症することは、地域住民の生活に不安をもたらすことになってしまいますので、致し方なく休業を決めたという状況です。
その後、全国的にも外出自粛、営業自粛要請が広がっている事態を鑑み、玉村屋は現状「5月6日」までの休業を決めております。
そういった状況ですので、みなさんにご支援いただいた「玉り場」に安心して人が集まれるのはもう少し先になるかと思いますが、温かく見守っていただければ幸いです。
今後とも、地域まるっと体感宿 玉村屋と玉り場を宜しくお願いします。
ギフト
3,000円

【お気持ちコース】お礼のメール
●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権
*モノや権利のリターンは不要だが、玉村屋の夢を叶える語り場づくりを全力で応援してくださる方へ!
*こちらを選択いただいた場合Readyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を本プロジェクトに充てさせていただきます。なお複数口でのご支援も可能です。
*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【ご支援者様限定!】蔵完成パーティーにご招待
●蔵完成パーティーにご招待
●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権
2月8日「玉村屋開業1周年イベント(仮称)」の前日、2月7日の夜の蔵完成パーティーで先行公開します。支援してくださった皆様に感謝の気持ちを込めて、ご招待します。
*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

【お気持ちコース】お礼のメール
●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権
*モノや権利のリターンは不要だが、玉村屋の夢を叶える語り場づくりを全力で応援してくださる方へ!
*こちらを選択いただいた場合Readyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を本プロジェクトに充てさせていただきます。なお複数口でのご支援も可能です。
*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【ご支援者様限定!】蔵完成パーティーにご招待
●蔵完成パーティーにご招待
●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権
2月8日「玉村屋開業1周年イベント(仮称)」の前日、2月7日の夜の蔵完成パーティーで先行公開します。支援してくださった皆様に感謝の気持ちを込めて、ご招待します。
*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2020年1月

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 10日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人









