早乙女田植えを次世代に伝えるため、オリジナルの田植え歌を作る
早乙女田植えを次世代に伝えるため、オリジナルの田植え歌を作る

支援総額

702,000

目標金額 550,000円

支援者
75人
募集終了日
2016年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/tanamusu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年10月21日 22:22

【お知らせ】団体でのご支援も可能です!

 棚田保全団体の方から、こんな素敵なメッセージを頂きました。

 

「この美しい、そして命の揺りかごであり、古来からの文化伝統を培ってきた棚田文化が守られることを願っています。それと、リターンの名前記載は本名以外でも構いませんか?友人と一緒に出し合うので…」

 

早乙女田植えをした大阪府・千早赤阪村 下赤阪の棚田

 

 もちろん大丈夫です! 作成する田植え歌のCDに個人名だけでなく保全団体名を記載することも、その両方でも可能です。

 

 その場合、銀行振込でのご支援が一番簡単です。リターン購入の支払方法を銀行振込にしていただき、代表の方が集まったお金(1万円以上)をまとめてお振込みいただく形です。

 

 歌い継がれて、後世まで残るCDにするつもりで進めています。ぜひ貴団体の名前を刻んでいただきたいなと思っています。

 

 あと残り10日、あまり時間がありません。どうぞよろしくお願い申し上げます。

リターン

3,000


alt

感謝の気持ちを込めたメールをお送りします

感謝の気持ちを込めたメールをお送りします

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

10,000


棚田米が食べたい!

棚田米が食べたい!

・サンクスメール
・千早赤阪村の棚田米(6合)
・棚田むすびの会(HP/FB)へ
スペシャルサンクスとして名前を掲載できる権利

申込数
23
在庫数
77
発送完了予定月
2017年1月

3,000


alt

感謝の気持ちを込めたメールをお送りします

感謝の気持ちを込めたメールをお送りします

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

10,000


棚田米が食べたい!

棚田米が食べたい!

・サンクスメール
・千早赤阪村の棚田米(6合)
・棚田むすびの会(HP/FB)へ
スペシャルサンクスとして名前を掲載できる権利

申込数
23
在庫数
77
発送完了予定月
2017年1月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る