種子島|挑戦するあなたを応援する場所、つくります!

支援総額

1,745,000

目標金額 1,500,000円

支援者
92人
募集終了日
2021年3月26日

    https://readyfor.jp/projects/tanegashima_yokana?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月08日 09:53

【大集合!】YOKANAは"みんな"でつくっています!

 

こんにちは!誰もがチャレンジできる拠点"YOKANA"を作るクラウドファンディング、折り返しとなりました。

 

そんな今日は、3/6の定例リノベーションの様子をお届けします。なんとなんと、これまでずっと一緒に取り組みを行ってきた種子島中央高校のみんなが、みんなでリノベに来てくれました!!

 

 

 

この日は、なかなか終わらない「壁のクロス剥がし」と、「フローリングシート剥がし」を中心にみんなで作業~!

 

 

鉄筋コンクリート造りの壁に貼られたクロスは、剥がしても「薄い紙」がしぶとく残ります。それを、スクレイパーという道具で、地道に剥がしとっていきます。

 

(友達と雑談しながらだとあっという間!)

 

 

床のフローリングシートも、ボンドのような接着剤で強く接合されていて、力作業ではなかなか時間がかかります。専用の剥がし剤を塗っても簡単にはいかず、みんな「悔しい!!」と声をあげていました。笑

 

 

 

そうは言っても、みんなで協力するとすごく早くて、終わるころにはほとんど剥がし切っていました。

 

 

 

休憩にはみんなでお菓子を食べたりして、やっぱり人が多いとすごく楽しい。若者には、どこまでも無限のエネルギーと元気をもらえます。

 

 

みんなでつくるYOKANA。

 

 

「来週もこよーね!!」

「行くときラインしてね!」

 

と声を掛け合う姿を見ると、これも生徒たちが楽しめる居場所づくりになれているみたいで、あたたかい気持ちになりました。

 

そして、今の段階では生まれ変わることが想像できない建物に、私たち大のおとなが必死にチャレンジしている。そういう姿を見て、「私たちも!」とチャレンジする子が増えたらいいな、と。理想の姿を思い浮かべていました。

 

 

クラウドファンディングは折り返し。最後までみなさんに応援してもらえるよう、引き続き頑張ります!

 

 

リターン

5,000


\チャレンジ拠点YOKANA/応援コース(※リターンご不要な方向け)

\チャレンジ拠点YOKANA/応援コース(※リターンご不要な方向け)

〇サンクスメール
〇活動報告(note)にてお名前の記載

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


【宿泊】コース

【宿泊】コース

〇サンクスメール
〇活動報告(note)にてお名前の記載
●宿泊券×1枚(ドミトリー)

※データでお渡しします。譲渡可能です。
※宿泊日はクラウドファンディング終了後、こちらから日程調整をします。利用期限は2021年7月より半年間(コロナにより変更有)。現地までは自費でお越しください。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

5,000


\チャレンジ拠点YOKANA/応援コース(※リターンご不要な方向け)

\チャレンジ拠点YOKANA/応援コース(※リターンご不要な方向け)

〇サンクスメール
〇活動報告(note)にてお名前の記載

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


【宿泊】コース

【宿泊】コース

〇サンクスメール
〇活動報告(note)にてお名前の記載
●宿泊券×1枚(ドミトリー)

※データでお渡しします。譲渡可能です。
※宿泊日はクラウドファンディング終了後、こちらから日程調整をします。利用期限は2021年7月より半年間(コロナにより変更有)。現地までは自費でお越しください。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る